goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

藍の花が咲いている

2012-09-23 20:52:42 | 写真
染物に使うアイとは
どんなものなのだろう、と思っていたら
去年苗が売っていたので、植えてみました。

一年草なので種を花壇にこぼしておいたら沢山芽がでました。
大きくなったのを花壇に残してあとはプランターに植えました。

花壇のが大きくなって綺麗な花が咲きました。





来年また増やしたい、でも私は染色はしないので
花を楽しみましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花もいいですね (youko)
2012-09-24 21:47:33
似たような花があって見たことがあるようなきがしますが、これがアイの花なんですね。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2012-09-25 20:39:56
道端に咲いているイヌタデの花と同じですね。染色に使うのは、タデアイというようです。葉を傷つけると傷口が藍色になるということですが、実験していません。原産地はインドだそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。