花の寺 2009-03-11 18:26:07 | 写真 写経の日でお寺に行きました サンシュユや椿・アセビの花・三椏の花・蕗の薹など 沢山の花が迎えてくれました。 藪椿です。大きな木で大師堂の前にあります この椿は1月ごろから咲いて、霜がかかると茶色になりますが 今も咲いて随分長く咲いています 小ぶりの花です。 花のサイズが大きく色が濃く華やかな花です 大きなサンシュユの木で、満開になってみごとです。 池の側で土がとても固いのですが、みごとに蕗の薹がでていました 花が咲いているのもあります。 いつも小屋の外に出て境内を歩きまわっている 孔雀が小屋の前にいました。 少しそばへよって写しましたが逃げませんでした。 « パソコンは寒がりなのか | トップ | ツタンカーメンのエンドウマメ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 春ですね (youko) 2009-03-11 22:36:11 いつも写真素敵に撮れていますね。一眼レフですか。私は一眼レフ買ったのに使いこなせなくて却ってコンパクトデジカメの方が良く撮れます困ったものです。 返信する youkoさんへ (atuko) 2009-03-12 20:17:02 ありがとうございますコンパクトカメラなんですいろいろ工夫しながら撮るんですたとえば、孔雀はポートレートの機能で少し望遠でひっぱりました。花は接写が多いです。サンシュユは景色を撮る機能で写していますなかなか思い通りにはいかないんですよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一眼レフですか。
私は一眼レフ買ったのに使いこなせなくて却ってコンパクトデジカメの方が良く撮れます
困ったものです。
コンパクトカメラなんです
いろいろ工夫しながら撮るんです
たとえば、孔雀はポートレート
の機能で少し望遠でひっぱりました。
花は接写が多いです。
サンシュユは景色を撮る機能で写しています
なかなか思い通りにはいかないんですよ