昨日、11月15日(11月第3木曜日)はフランスのこのワインの「解禁日」(世界共通)でした。
かつてのお祭り騒ぎはなくなったようですが、ま、季節のイベントですから、楽しくやりましょう。
(昔、バブル時代はフランスよりも日本が8時間早く午前0時が訪れる第3木曜日に成田空港で深夜に解禁イベントをやっていました)
大阪に出かけていたので、帰りに梅田の阪急デパートの地下に行ってみると、
こんなデモをやってました。樽入りのボジョレをその場でガラス瓶に移し替えるのです。サイズはハーフとフルボトルだけ、瓶もデパート側が用意。どこが「はかり売り」なの?・・「樽生ヌーボー」とは、何? ・・ワインはすべて熱処理しないので、どれでも「生」だ。
少し並んだのですが、手間がかかるので進行が非常に遅い。
行列を離れて、ボジョレ売り場を眺めると、10種類以上のボトルが並んでいました。見たこと、飲んだことのある銘柄はやめて、この「ノンフィルター」を選びました。
やや酸味が残る爽やかな味でした。満足。
とあるFB友人曰く”解禁イベントのボジョレを飲むことは、日本のお屠蘇みたいなもの(笑”だとか。妙に納得・・・でもフランス人に説明するのは難しいなあ~
かつてのお祭り騒ぎはなくなったようですが、ま、季節のイベントですから、楽しくやりましょう。
(昔、バブル時代はフランスよりも日本が8時間早く午前0時が訪れる第3木曜日に成田空港で深夜に解禁イベントをやっていました)
大阪に出かけていたので、帰りに梅田の阪急デパートの地下に行ってみると、
こんなデモをやってました。樽入りのボジョレをその場でガラス瓶に移し替えるのです。サイズはハーフとフルボトルだけ、瓶もデパート側が用意。どこが「はかり売り」なの?・・「樽生ヌーボー」とは、何? ・・ワインはすべて熱処理しないので、どれでも「生」だ。
少し並んだのですが、手間がかかるので進行が非常に遅い。
行列を離れて、ボジョレ売り場を眺めると、10種類以上のボトルが並んでいました。見たこと、飲んだことのある銘柄はやめて、この「ノンフィルター」を選びました。
やや酸味が残る爽やかな味でした。満足。
とあるFB友人曰く”解禁イベントのボジョレを飲むことは、日本のお屠蘇みたいなもの(笑”だとか。妙に納得・・・でもフランス人に説明するのは難しいなあ~
ワインの箱に「15日までは販売しないでください」と販売店向けに注意事項が書いてました。