朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

保津峡の鯉のぼり(京都市西京区)

2024-05-01 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

亀岡市から嵐山の渡月橋に至る保津川の峡谷。端午の節句の頃には流れの上に鯉のぼりが飾られる。

国鉄山陰線の旧線路を利用して嵯峨野トロッコ列車が走る。トロッコ保津峡駅と対岸を連絡する歩道鉄橋から、急流を下る川船と新緑の山を背景とする鯉のぼりを眺める。(ITUジャーナル May2024)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする