朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

保津峡の鯉のぼり(京都市西京区)

2024-05-01 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

亀岡市から嵐山の渡月橋に至る保津川の峡谷。端午の節句の頃には流れの上に鯉のぼりが飾られる。

国鉄山陰線の旧線路を利用して嵯峨野トロッコ列車が走る。トロッコ保津峡駅と対岸を連絡する歩道鉄橋から、急流を下る川船と新緑の山を背景とする鯉のぼりを眺める。(ITUジャーナル May2024)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺北庭(京都市東山区)

2024-04-01 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

重森三鈴の作庭(昭和14年)による本坊庭園の北庭は方丈の敷石を再利用し苔を市松模様に組み合わせた現代的デザイン傑作である。

北斗七星をイメージした東庭があり、西庭は葛石とさつきの刈込を大きく市松模様に配置している。境内の通天橋が架かる渓谷は紅葉と新緑の名所である。(ITUジャーナル Apr2024

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダーバードの金沢便ラストラン、北陸新幹線敦賀延伸

2024-03-21 | 国内各地の風物
3月15日の北陸線サンダーバードに乗って来ました。この日は快晴で湖西線区間も風がなく定刻に金沢駅着でした。


乗り継いで富山駅まで行き駅前で宿泊。
翌日は観光バスで、白川郷で雪の茅葺農家群を散歩。インバウンド客多い。






富山湾に戻って海から白山を眺望しました。





その後金沢駅から新幹線に乗車。





あっと言う間に敦賀駅到着して、長いコンコースとエスカレーター乗りついで12分。短縮サンダーバードに無事乗車しました。

富山県では名物の魚介類をたくさん食したクラブツーリズムの団体旅行でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺本坊庭園(京都市東山区)

2024-03-01 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

鎌倉時代に摂政関白九條道家に造営された禅宗寺院。本坊には昭和14年に重森三玲により作庭された庭園がある。

方丈の東西南北に四庭があり、最も広い南庭は白川砂と石組みによる枯山水。渦巻く波紋で表現した「八海」と巨石が形成する「四神仙島」で構成されている。(ITUジャーナル Mar.2024)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立(あまのはしだて)(京都府宮津市)

2024-02-01 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

陸奥「松島」と安芸「宮島」に並ぶ日本三景の一つで、京都府北部の宮津湾にある。

 長さ3.6kmの砂州に約6,700本もの松が並ぶ自然が作った美しい景観である。「股のぞき」は対岸の傘松公園が有名だが、天橋立ビューランドからの股のぞきでは天に舞い昇る龍の姿が現れる。(ITUジャーナル

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖と日の出(滋賀県大津市)

2024-01-06 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

比叡山山上にあるロテルド比叡に泊まった。テラスから眺めると琵琶湖の朝もやの中から太陽が光彩に縁どられて昇ってきて、湖面には光の橋が現れた。

早朝ホテルのバスで「延暦寺朝のお勤め」に参加した。 「あきらけく のちの仏の御世までも 光つたえよ 法のともしび」 (ITUジャーナルJan.2024)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線の年末下り 繁忙期ダイヤ

2023-12-30 | 国内各地の風物
12/30東京駅11:48発京都までのぞみ号に乗車した。駅中もホームも人々の波。
 のぞみ号は自由席を全て指定席に変更している。
 正午前後のダイヤをみるとこの写真のように通勤電車同様の3分間隔。驚きだ‼️
 この後にはこだま11:57、ひかり12:00、さらにのぞみが2本12:09、12:12と続く。
 日本JRの技術力と運用能力、安全管理に脱帽する。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会ランチ2023

2023-12-27 | 食べること、レストランなど
永年の友人たち8人が集まって、和食の名店「吉祥」で楽しい会話と食事を楽しみました。この店には版画家棟方志功が書いた「吉祥」の字や版画が飾ってありました。




















とても美味しかった。ご馳走さまでした。
皆さま良いお年をお迎えください。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂峡(宮崎県高千穂町)

2023-12-03 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

 阿蘇山の火山活動による火砕流が固まり長い時間を経て浸食された峡谷で、断崖の高さは100mにも達し7kmにわたっている。国定公園で天然記念物に指定されている。

「真名井の滝」は名瀑として日本の滝百選に選ばれた。手漕ぎボートを借りて滝の真下に行き落水の迫力を堪能できる。(ITUジャーナルDec2023

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 秋篠寺紅葉

2023-11-30 | 国内各地の風物

秋篠寺

 








秋篠寺の寺名の由来は、昔の地名だそうです。何か雅な響きがあります。「秋篠宮」との関係は地名による共通点はあるものの受付でいただいた説明書には触れていません。お寺の周辺は普通の住宅地で道路が狭くてちょっと気の毒でした。
 
本堂には伎芸天が祀られていました。舞踊や芸能の守る天女で美しい姿です。
 
引用 https://isumu.jp/std3764/
 
〜〜
奈良公園 浮御堂
 




綺麗に紅葉してました。


三笠山が見えました。
懐かしい数十年前の通学路です。(^.^)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする