ジェンダーからみるカンボジア

カンボジア社会について、ジェンダー視点から色々な情報をお届けします。

無事プノンペンへ

2015年10月13日 | CHILDHOOD in KR

 

シエムリアップでの有意義な調査を終えてプノンペンへ。

↓また靴をなくした子ども、早朝から市場へ靴を買いに

↓二度と行きたくなかったレストランにまた連れて行かれて、朝からがっくり

この店、9歳の子どもが働いてて(母を手伝ってる)、労働法違反で訴えたくなるのである。

↓帰路、バスの中で学生達に調査結果のざくっとしたデーターをまとめてもらう

5名はシエムリアップに延泊するので、小さいグループとなっての移動。車の中で即席ラジオトーク番組をやってみたり、カラオケ(音無)をやってみたり、カンボジア人の若者はクリエイティブだなと感じる。

合計26名インタビュー、うち女性20名!!なんでも男性は見つからなかったそうな・・・2人がクメールルージュ時代に結婚、一人は結婚させられそうになって逃げた。子どもも被害にあってた様子がサンプルは小さいとはいっても、数値的にわかってきて、おもしろいかな。