ジェンダーからみるカンボジア

カンボジア社会について、ジェンダー視点から色々な情報をお届けします。

携帯電話カバー

2010年09月30日 | カンボジアの生活

カンボジアでは、携帯電話にカバーをかけるのが
普通。

というのも、携帯電話も買い替えする際に販売できる
ので、きれいなままで使用していると、売る際にちょっと
でも値段が高くなるのだ。


カバーは、携帯電話屋さんでつけてもらって、
だいたい50円くらい。

今回は、お友達がくれたシールを貼ってみて、
ちょっとおしゃれな感じを出そうかなっておもったりして。

携帯電話、1年以上同じ物を使ったことがないわたし。
今のは、もう1年半。

ブラックベリーを買おうとおもいつつ、アメリカから
買ったほうがいいとかいろんな意見を聞いているうちに
まだ買ってないのであった。

当分まだこの電話かなあ・・・





再度入院・・・

2010年09月29日 | カンボジアの生活




やっぱり、なんとなく、だるい・・・・。

いつも超元気なので、ちょっとでも調子が悪いと
大変な病気になった気がするのだ。

さらに、どうしようもないお尻痛。
腰というよりも、お尻なのだ。
いやあ、自分がニンプだなあと、初めて
痛感させられるなんて・・・・

自宅でゆっくりしてればいいと思うのだけれど、
なんとなく不安だし、家にいるとどうしても
仕事しちゃうので、点滴うってもらいに行くことに。

そしたら・・・なんと3日間も入院。
いつ退院できるか知らされず、なんとなく延々と
点滴をうたれて薬を飲まされるのであった。


前回半日だったから我慢できたけれど、入院が長いと
気になるのは食事。

↓チャーハン




病院なのに、けっこう味の濃いもの出すのねえ・・・
入院なんてしたことないから、普通はどんなかんじ
なのか想像つかないんだけれど、きっともっと
薄味で身体にやさしそうな食事がでるのではないかなあ。


おかゆは悲惨な味だったけれど、チャーハンはまあ
悪くない。病人食ではないけれど。
さらに唐辛子まで出してくれるところは嬉しい☆

体温と血圧検査は2時間おきくらいかな。
しょっちゅう看護婦さんがやってきて、検査していく。

↓夕食はちょっと豪華



魚と肉団子スープ。
味濃いなあ・・・・わたしはいいけれど、
これはちょっと改善の余地ありかも。


↓チャーハン


朝と昼はチャーハンかおかゆしか選べない。
おかゆは悲惨なので、チャーハンを頼むと、
どうやら料理人は数名いるのかな?こちらのあ
チャーハンはかなりおいしい。


入院してると、完全に隔離されているから、
それなりに身体は休まった気分。


いやはや、ニンプ生活いろいろ経験するなあ。






カンボジアの人権侵害:ヒューマンライツ・ウォッチの報告書

2010年09月28日 | カンボジアで感じたこと



ヒューマンライツ・ウォッチの報告書、読まないといけ
ないと思いつつ、えんえんとほってたわたし。

以前、一度だけだけれど訪問したこともある麻薬厚生施設
などなどの政府施設で、ひどい虐待が繰り広げられていた
事実を公表した、すさまじい内容。



“Skin on the Cable”
The Illegal Arrest, Arbitrary Detention and Torture of People Who Use Drugs in Cambodia


http://www.hrw.org/en/reports/2010/01/25/skin-cable

もちろん、麻薬からリハビリのために施設に収容された若者も
いるのだけれど、更正の方法がかなり乱暴というか暴力的というか。
お金持ちの家庭の子どもであれば、親がお金を払ってまで施設に
入れてもらって、それなりの待遇で更正させてもらえるそうな。
ま、刑務所と同じかなあ、お金でなんとでもなるっていうのは。

麻薬のリハビリ患者だけでなくって、セックスワーカーとかも
逮捕されて監禁されていた事実も、この報告書で証言にもとづい
て報告されてる。まあ、驚かないけれど、警察もセックスワーカーか
ら「罰金」巻き上げて嫌がらせするだけでなくって、身柄を監禁して
厚生施設の職員が女性をレイプするなんてことまでやってたのねえ。
なんとも許せん話。


施設に監禁された女性たちが、管理者にレイプなどの暴行を受けていた
ことはしっかり証言にもとづいて報告されていて、
いやはや、これはちょっと許しがたいと思わざる
をえない事実があったらしい。

「きれいな女性や素敵な女性は連れ去れて、レイプされた・・・連れ去られた
あと、女性達はそのままいなくなった・・・・」
(監禁されていた男性の証言)

なんだか、クメールルージュ時代と同じじゃん。

いやはや、日本でも児童虐待が深刻な問題となって
いるけれど、カンボジアも相当深刻なのだよなあ。



日本について考えさせられる本、「告白」

2010年09月27日 | カンボジアの生活
身体やすめないといけないなら、「告白」読む?

って貸してもらった「告白」

よくわかんないけれど、話題になってる本らしく、
学校モノということで、手にとって読んでみることに。

いやあ、これが、なんともいえないスリル感があって、
一気に読んでしまったのであった。

シングルマザーで娘を学生に殺害されてしまった教員
が、学生に対して冷たい復讐をする内容なのだけれど、
まあこれがリアル。
わたしなら、いやはや、こんな冷静な復讐はできないだろうなあと
思ってしまう恐ろしさ。


普段、これが当たり前と思っている生活が、簡単に破壊されて
しまう恐怖感が出てて、今の日本社会を象徴してるなあ・・と
思ったりして。


この本、ぜひ英語に翻訳してもらって、どの程度英語圏でも
話題になるか、知りたいなあ。このシュールな内容は、日本
文化でないと、理解できるのかなあ。
カンボジアでは無理そうだなあ・・・・・。





ローラ・ブッシュの自伝

2010年09月26日 | 女性の自立


女性の自伝を読むのが大好きなわたし。

偶然、CNNのラリーキングショーで見て以来楽しみに
待っていた、ローラ・ブッシュの自伝を遊びに行ってた
香港の書店で発見☆

すぐに読み始めてたんだけれど、むむむ、なんといっていいのか
単調というのか日記調というのか、何をやったかの羅列。
期待していたように、彼女の感情がいまいちストレートに伝わって
こなくって、なかなか進まなかったんだけれど・・・・
今回、身体を休めないといけないことになって一気に
読んでしまったのであった。

ホワイトハウスのデコレーション
を一生懸命するところとか、クリスマスの準備に命かけてる
ところとか、普通のお母さんかつ妻であるんだなあと思わされる
記述が満載。

大統領夫人になってからは、乳がんキャンペーンの陣頭指揮を
とったり、エイズ感染者のケアのために世界をとびまわったり
なかなかアクティブ。中でもジェンダー的におもしろいのは、
女子の教育が大切だっていうことばかりに焦点があてられて
いるのは実は問題であって、アメリカ社会では男子のほうが
退学率が高かったり麻薬に走ったりする危険性が高いことに着目する点。
ローラさんは、男子が健やかに成長して大人になれるように、
男子に対する特別配慮を求める対策を打ち出そうとするのだ。
不妊治療の結果2人の女の子をさずかった母親である彼女にとって
は、男の子の教育も関心事項だったのか、いずれにしても、
着目点は面白いなあと思うところ。



イギリスの元ブレア首相の夫人の自伝と比較するのは
悪いけれど、むむむ、人間性としてはローラさんも
温かみのある素敵な人だとは思うのだけれど、職業を持つ
女性としては、ブレア夫人のほうが共感できるなあ。
ブレア夫人は、内面的な悩みとかも書いてて、共感できる
ところがあったりするのであった。


ヒラリーさんも、国務長官を終えたら、また一冊
書くのかなあ・・・ぜひ書いてほしいなあ。
普通の女性では出来ないようなことを成し遂げた女性
の自伝、ぜひカンボジア語にも翻訳して、多くの若いカンボジア
女性に読んでほしいな。
誰かやってくれないかなあ・・・
学生を動員して、自分でやるしかないかなあ・・・












近所の引越し

2010年09月25日 | カンボジアの生活
真向かいのおうちと、隣のおうちは、アメリカ大使館員の
おうち。

アメリカ大使館は、5年契約で家を借り上げて、さらに、
エアコンとか電気関係はすべて自分たちで設置するそうな。

以前は、小さなお子さんがいた夫婦が前に住んでて、みゃんと遊んでくれた
りしたんだけれど、引越しちゃって、次にきたのはおじさん。


なんと、一人なのに、すさまじいコンテナが届いて・・・・


いやはや、コンテナ引越ししたことないので、すごいなあと
思ったのであった。

1Q84完結

2010年09月24日 | カンボジアで感じたこと

1Q84第3巻、持ってるお友達がいて、さっそく借りることに。

なんとなく、これまでの村上春樹の世界を統括したような
ストーリーだなあ・・・と思ってしまったわたし。



「人は、自分のためには再生できないということなの。
他の誰かのためにしかできない。」


むむむ、賛成しかねるなあ・・・自分のためにしか
再生できないのではないかなあ。でも、そのきっかけとか
理屈づけが、他人のためってことではないのかなあ。
自分のために再生なんて、ちょっと認めにくいかもしれない
ものなあ。


「わたしはこの妊娠を善きもの、歓迎すべきものとして
捉えているのだろうか。それとも、好ましくないもの、
不適切なものとして捉えているのだろうか」

むむむ。
まあ、妊娠するはずがないのに妊娠してしまってたら、
そりゃあ驚くだろう。普通は、かなりあせるだろうなあ・・

でも、主人公の場合、なぜか小学校の時の同級生の子を
宿ってるって確信してたりして、その辺が村上春樹なのだ。

こんな大作書いちゃったら、次に続きにくいだろうなあ。
ま、ショートでも書いて、ちょっとお休みするのだろうか。

ぜひ1Q84の続きを書いて、二人が破綻して子どもが
一人で精神世界を生きていくようなストーリーでも
作ってほしいなあ。






ピョンヤン・レストラン

2010年09月23日 | カンボジアの生活

何年かぶりに、ピョンヤン・レストランに
食事に行くことに。

2000年くらいには、よく通ってたんだけれど、
値段が高いのと、なんとなくスパイされてるという
のか、「日本語わかるけど分からないふりしてる」んじゃないか
っていう疑念があって、足が遠のいていたのだ。


↓空芯菜いため、それなりにおいしい


↓韓国風お好み焼き


お好み焼き、超おいしい☆
これは、プノンペンのどの韓国料理屋よりも
おいしいかも。
さくさくってかんじで、シーフードもかなり
おいしく料理されてて、大満足!!


↓ムール貝



「おなかの子のために、たくさん食べなさい」といわれて、
普段あまり食べないんだけれど、食べてみるとなかなかおいしい。


↓しばらく食べてると、はじまったダンス


学芸会みたいなんだけれど・・・・これのどこが
いいのかよく分からないなあ。

ま、みんな美人だけれどねえ。

↓冷麺



すでに食べすぎで、とてもおなかにはいらない
冷麺・・・

お酢がと辛子がもうちょっときいててもいいかなと
思ったけれど、まあ、いいか。

店員さんは、辛子をさして、「わさび」。
ほんとに間違ってんだか、これも演技なのか・・・

いろいろ考えちゃうなあ。









カンボジアでの入院

2010年09月22日 | カンボジアの生活

13年のカンボジア生活で、初めて入院することに。

いつもお世話になってる先生から、「ま、体調悪いみたい
だし、ちょっと点滴でもしましょうか」って言われて、「はーい」。

パワー全開のはずが、なぜか身体がうごかないくらいだるく
なってしまったのであった。

ま、この2週間くらい、夜寝る以外で昼間に横になる時間って
まったくなかったからなあ・・・さらに夜もねれないから
すさまじい睡眠不足だったし。
気力だけでは乗り切れないのはトシのせいかしら・・・・

ほんとなら、寝られないと仕事ができてうれしいんだけれど、
今はそんなこと喜んでる場合でもないし。


点滴なんて、2時間くらいかと思ってたら、なんと
一回で8時間くらいかかるのだ。

↓とあるとき見かけた、点滴しながらバイクにのってる人


そうだよな・・・・病院で点滴してられないから、
バイクにのって家に帰って、点滴続けてるんだよなあ・・・
などと、認識を新たにしたわたし。



点滴なんて、20代の時に、すさまじい二日酔いから復活
するためにうってもらって以来。




↓点滴、手の表側にうつのね・・・いたそう・・・




まさか入院するなんて思ってなくって、
あさごはんちょっとしか食べてなくって病院に来てた
ので、問診とか検査をうけてたら、おなかがぺこぺこ・・・

最近、あまり食欲がなかったので、久しぶりの空腹感。
これはお医者さんのパワーかなあ・・・



↓ご飯か麺かえらべる




見るからにおいしくなさそうだし、食べてもまずいよおお~

なんて言ってたらいかんのだけれど。
単に食欲がないだけなのかなあ。


それにしても、忙しい入院生活。

ナースが入れ替わり立ち代りはいってきて、
血液検査とか点滴の交換とか。

なんでそんなに血が必要なの??って
思ってしまうんだけれど・・・


わたしはわたしで、仕事があるからひっきりなしに
電話してるし、入院してる意味ないじゃん~

半日寝てたけど、急遽入院だったから、洋服のまま
ねっころがってたし。身体をしめつける下着くらいは
はずして横になるべきだった・・・次回は気をつけよう。


点滴6時間で、はずせない用事があったので退院させ
てもらうことに。
そんなに長く病院にいられないよおお。

結局、入院しても、あまり体調もよくなってないし、
お医者さんには「薬より食べ物!」って言われる始末。

やっぱり、ドリアンでも食べるべきかなあ。・・・






新しいめがね

2010年09月21日 | カンボジアの生活


ド近眼のわたし。

今使ってるめがねのフレームがちょっと
壊れかけてて、毎朝のウォーキングでめがねが
ずれてきて大変なので、買いなおすことに。

6割引!みたいな広告にひかれて入ったお店、
実際には3割しか割引になってないんだけれど・・・

フレームとレンズで、3000円くらい。

一時間くらいでできちゃうし、便利な国だなあ。


新しいめがねはうれしい☆

明日から、こまらずにウォーキングできそうで
うれしいなあ。