ジェンダーからみるカンボジア

カンボジア社会について、ジェンダー視点から色々な情報をお届けします。

ラタナキリでの調査:5人のインタビュー

2015年05月31日 | Forced Motherhood

 

 2日間にわたる、ラタナキリでの調査は終了!!

↓早朝からラオ族のレストランに出かける

朝早かったので、チャーハンしかないそうな・・・・朝から濃いいなあ。

↓子どもたちは元気、おなかもとっても空いてる様子

今回参加している学生の一人は、フィリピン人女性。

一番上の息子はすでに大学生で、フィールドワークでシエムリアップに出かけたそう。一番下の子どもをつれてきてて、5歳。同世代の子を持つ母親同士、学校の話に花が咲くのである。

↓しばらくして、焼きそばもできるってことで注文してみた

今回ラタナキリでは、わたしは合計5名の女性にインタビュー。全員が、クメールルージュ時代に子どもを出産した経験を持つ。

↓学生たちが調査に出かける様子、上の子も同行

わたしは直接5人にだけオーラルヒストリー手法でインタビューを取って、学生たちはクメールルージュ時代を生き抜いた男女合計32人(うち女性16名)に質問項目に沿って質問していく形のインタビューをとる。

↓今回調査でお世話になったヴットさん、KR期に2人出産

↓子どもが一ヶ月の時に夫を殺害された女性

↓夫がクメールルージュ兵士だった女性

「本を書いているんだけれど、実名と写真を掲載してもいいか」という依頼には全員が快諾。性犯罪の話はないし、強制結婚の話はあるけれど、基本的にはエンパワーメントの話なので、タブーにはふれていないかもしれない。

↓ランチ休憩、学生たちとがつがつ食べる

↓ある女子学生は、私が作成した質問項目をすべて翻訳してインタビューにのぞむ

↓学生が調査中、この調査はKRだけでなく結婚や出産について幅広い意識調査

↓インタビュー中に買ってみた、とってもおいしい貝

↓プレアビヒア出身の女性、強制結婚したけれどそのまま夫と生活し続けた

↓再婚同士のカップル、女性はロンノル時代に戦争で夫を殺害された

学生たちから聞いた感想は、言葉では表現できないくらいいろいろあって、でも、「多くの女性が泣いたのだけれど、男性は誰も泣かなかったし、あまり話したがらなかった」という、典型的なジェンダー規範に基づく対応がでてて、面白かったのである。

自分が幼い時に孤児になってしまった話や、フランス時代に建設現場で働いていた話や、フランス語で教育を受けていた話や、ロンノル時代に森で出産した話や、クメールルージュ時代の強制結婚の話や、ベトナム解放後に少数民族相手に臨時教員になった話などなど、まあいろーんな話を聞けた。

印象的だったのは、「小さい時の楽しい思い出なんて何もない」(楽しいことを聞く質問項目を設けている)、「どんな男性と結婚したいかなんて考えたことはなかったし、親の指示に従って結婚して、結婚式で相手の顔を初めて見た」(結婚についての質問項目はかなり詳細にわたっている)、みたいな話を聞けたことかな。わたしの学生たちとは、あまりにも価値観が違う人たちなので、学生たちが受けたインパクトは相当だったと思う。

それと、移動しながらや食事をしながら学生たちを話をしていて発見したのは、わたしの学生たちの親族には、強制結婚の被害者もたくさんいるし、クエールルージュ時代に出産した女性もたくさんいるということ。灯台下暗し。教室で聞いてもほとんど話してくれないけれど、2日間一緒に過ごしていて、いろいろ語るようになってくれたのは嬉しいかな。

次は、バッタンバン。5−6名のインタビューを取る予定。次の調査は、社会調査を講義していて徹底的に調査手法を教えている4回生の優秀な学生を連れて行くので、また楽しみ。

 

 

 

 

 

 


ラタナキリは赤い土

2015年05月31日 | Forced Motherhood

 

 

すっかり忘れていた、お手伝いさんの助言、「ラタナキリは赤い土なので、白い服は汚れる」。

うっかり、子どもの白いクロックスを持ってきてしまい、白いんだか赤いんだかわからなくなってしまったのだ。

↓インタビューしていた家の裏にある家畜小屋で遊んでいた子どもたち

村には、子どもがたくさんいて、うちの子たちもすぐに溶け込んで、汗だくになって遊んでるのである。

↓へとへとになって、夕食のレストランへと向かう

湖の湖畔にある定宿は、工事中で、レストランまで迂回しなければいけない・・・・かわいそうな子ども、歩けないくらいヘロヘロに疲れているのであった。

↓ご飯だとわかって元気を取り戻した子ども

↓湖の景色は明るいうちでないと楽しめない・・・・

↓鹿肉の料理、子どもにはちょっと硬かったみたい

「おじいちゃんに電話する!」と言って、電話したのはいいんだけれど、開口一番に、「おじいちゃん、しか食べてるよ!!」って叫んでた子ども、おじいちゃんは何言ってるのか理解できなかったようで、「しか!」って何度も叫んでたのである。

 

 

 


ラタナキリへ調査

2015年05月30日 | Forced Motherhood

 

 

ラタナキリへと、クメールルージュ時代に出産した女性のインタビューをとりに出かける。

往路は、プリベインを経由して、コンポンチャム、トボンクモン、クラチエを経由しての移動。

 

↓クラチェで買い物、今回は15名と少数での移動

 

学生を連れてのフィールドワーク、今回は、総勢15名に限定。細かく指導したいので、前回のように45名とか連れて行くと、とても全員と話しができないので、とても残念な気持ちだけが残るので、今回は最大12名ってことでフィールドに出る回数を増やすことにしたのだ。

↓コンポンチャムで休憩、お菓子を買い出し

 

 

朝5時頃に出て、ラタナキリに到着したのは午後3時半。コンポンチャムでちょっと渋滞にまきこまれたので時間がかかったかな。

昼食はいつものレストラン、ラタナキリへと一路走る

 

悲惨だったのは、軍にとめられ、学生の一人がズボンがカーキなのはダメで、外に出て履き替えろと言われたこと・・・・いつの間にそんな法律だか条例ができたの?

まあ、「カーキしかもってない」っていう学生もすごいなあ。

↓なんだかよくわからないけれど、軍の管理人と交渉が成立

 

ラタナキリについて、さっそくインタビューにでかける。

最初のインタビューは、うちのお手伝いさんのお兄さんの義理のお母さん。クメールルージュ時代に二人も子供を出産してる。

3日間、しっかりインタビューをとって調査しよう。

 

 

 


76歳トランス女性、大学の講義へ

2015年05月29日 | カンボジアの生活

 

 

昨年、性的マイノリティの調査を一緒にしてもらった、カリスマ・トランス女性、Sotheavy。76歳の彼女、国際会議でちょっと発言して、さすが参加者の心をつかんだので、「ねえ、講義に来てくれない?」と誘ってみた。

↓2ヶ月ぶり、怪我をしてたんだけれどだいぶん良くなってる

残念だったのは、昨年インタビューしたシエムリアップのトランス女性がエイズで亡くなったっていうニュース。年末までに、もう一回会いに行って、ライフストーリーを聞きたかったのに・・・ソーティビーも含め、エイズの人が多いので、早いうちに話を聞いておかないと!!

↓国際会議最終日、カンボジアの調査セッション

一橋大学から数名いらしていて、とても貴重な研究をされている人たちで、さらに若くて元気のいい男性たちで、あえてとても嬉しかったのである。男性に対する性暴力で研究している日本の人がいるなんて、頼もしい!!

↓こちらは全体会合、200名以上が最後まで参加した会議

ソーティービーがクラスに来てくれることになったので、学生たちに、「ソーティビーにクラスに来てもらって、彼女の人生について語ってもらうことになったよ」って伝えると、他の講義にでなきゃいけない学生たちも、「わたしも参加したい!!」とのことで、教室は満員になって彼女のライフストーリーを聞くことに。

とても76歳とは思えない・・・・・1時間半立ちっぱなしで、自分の人生を語ってくれたのである。録音の許可をとったので、ぜひ彼女のライフストーリーも、何かの形で発表したいな。聞いたことのない話もあったのだけれど、何度聞いてもすごい話なのである。でも、フランス人将校との恋愛の部分はもっと聞きたいな。50年代のカンボジアってどんなかんじだったのかな。

講義では、苦労話がたくさんでてきて、泣き出す学生も多数・・・・特に集団レイプの話は、ちょっとなまなましくって、でも学生たちは誰も寝る子もいなく、吸引されるように彼女の話にくいついてた。

↓最後に、学生からプレゼントを渡してもらう

彼女の講義がすごすぎで、この次の講義にきてもらった阪大の先生の講義がちょっと霞んだのであった・・・・とても内容のある話だったんだけれどな。

学生達は、一学期間、わたしと48時間勉強するのだけれど、間違いなくこの講義がハイライトになったはず。

情熱を持ってる人、語れる話を持ってる彼女はすごいな。一緒にいれて、とってもうれしい。次の調査まで元気でいてくれるといいなあ。

↓最近毎日通ってるDIPLOMAT、シドニーサンドはちょっとおもかった・・

 

明日から、ラタナキリで3日間、4人の女性のライフストーリーを聞き取りに出かける。

紛争下での出産の話に加えて、学生達は、合計32名の高齢者にインタビューして、カンボジアの結婚や出産、クメールルージュ時代について聞き取り。いろいろ学んでくれるといいな。一番学んでいるのは、わたしなんだけれど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


朝から晩まで元気な子どもたち

2015年05月28日 | カンボジアの母子保健

 

 

タケオの調査が暑すぎて、ふらふらになってたわたし・・・・朝走れなくって、でも早朝におきちゃったら、子どももおきて、「船のろう!!」

↓下の子も起こしてお出かけ、5時半ごろはもう明るい

↓船からみた朝日、たくさん小舟がでてる

↓モトでの移動がお気に入り、早朝だけはモトも活用

↓今読んでる本、戦場カメラマンのお母さんが書いた本

↓夜はみんなでおでかけ、子どもたちは元気

毎日あっという間・・・・怒濤のごとくすぎるのである。

 

 


Safe CIty イベント

2015年05月27日 | カンボジアで感じたこと

 

 

 

Safe City for womenキャンペーンは、都市部に住む若い女性たちの安全確保のためのキャンペーン。イベントをするというので、子どもと一緒に参加。

↓参加者がコメントとかメッセージを書いてるところ

↓息子も一緒になってお絵かき、なかなか上手

↓イベントにはいかなかった子ども・・・カメラ目線がなかなかいいかな?

つい最近、「せんせい、中絶したいんですけれど、どこかいいところ知りませんか」というSMSがはいって、「すぐに電話してほしい」とのこと。電話すると、「とにかく今日にでも中絶したい」とのことで、数分ごとにメッセージがはいる・・・・・結局、すぐに紹介した安全なクリニックで中絶したんだけれど、薬をもらったそうな。なんて危険な・・・・・でも、カンボジアではよく使われる中絶方法で、困ったものだ。これはやめてもわらないと。でも、危険をあまり知らないで、手を出す人も多いだろうし、困ったなあ。

都市に住む女性。ほんとに、いろいろあるものだ。通勤とか通学途中の安全もだけれど、リプロに関する安全についても、もっと認識をもってもらわないと。

 

 

 

 

 

 


男性と男子に対する性犯罪に関する国際会議

2015年05月26日 | カンボジアのジェンダー規範

 

 

ずーっと準備していた、男性に対する性犯罪に関する国際会議。

↓200人以上が参加しての会議

学生たちがたくさん参加してくれて、いろいろ学んでくれた様子

わたしは、自分の調査について、10分ほどお話しさせてもらった。

ランチ、超混み合うと思って、学生を連れて会場近くのカフェへと退避。

 

↓わたしのカレー、肉入れないでっていったのにたっぷり・・

↓これからベルギーに短期留学する学生はアモック

 ↓ロックラック、なかなかおいしそう

 

国際会議は一週間。いろいろイベントもあるし、楽しそう。ただ、わたしは、人身取引の調査でも走り回ってるし、週末からのラタナキリ出張の準備でてんわやんわだし、さらに仕事の依頼まで急にはいってきて、なんともてんてこまい。先週ベトナムにいたのが嘘みたい・・・・

 

以下は、簡単に準備した、わたしのリサーチ。

 

Breaking the Silence: Sharing Research into Sexual Violence During the Khmer Rouge Regime

 

 

  1. First of all, I would like to express my sincere gratitude and congratulations to the organizing committee of today’s important conference. I also would like to warmly welcome the distinguished guests from all over the world and from Cambodia, including young intelligent students from my university. I am honored to make a remark at such an important occasion to discuss about sexual violence during the conflict.
  2. My small speech mainly focuses on the importance of documenting the history of sexual violence in the conflict, based on my own experiences.
  3. Breaking silence of the terrible and painful past is extremely difficult for any survivors. But documenting the past crimes and sufferings from survivors can contribute to break silence and to end impunity. I personally found that is also empowering to the survivors as well as to me, as a researcher.
  4. As a pioneer in this research work, I did 2 researches on sexual violence during the Cambodian conflict, which happened 40 years ago-  from 1975 to 1979, called Khmer Rouge regime.
  5. The first research was done in 2006 and it was the first documentation of the evidence of sexual violence during the Cambodian conflict. Although majority of survivors that I met was woman, I also met with some male survivors who were forced to have sex with their wife through forced marriages. During the conflict, marriages were all arranged by the state, and anyone who refused to marry was punished, and both men and women were victims of such marriages- my colleagues here, Mr Vou and Ms Thida will speak about this later in more details.  
  6. In 2014, I conducted another research into the same topic, but my target was sexual minorities, lesbian, gay, bisexual and transgender people. In recent years, my personal passion has been empowering sexual minorities and therefore I worked with them closely at many different occasions. Then, I noticed that there has been no documentation about sexual violence against sexual minorities in the conflict, so I did a research.
  7. I believe that it is very important to hear the stories of sexual violence among most marginalized people in the Cambodian society. It can reveal a lot of hidden gender norms or rigid stereotypes and discrimination. Sexual minorities are discriminated against by the society. In the research, I met with 48 of them who experienced sexual violence in the conflict and documented their stories.
  8. Surprisingly, all gay men that I talked with had an experience of sexual violence during the conflict. Many of them were children when they were attacked. One gay man said that he even did not have any idea about sex when he was abused, so he was very confused afterwards about his sexualities.
  9. This research also found out complexities of forced marriage. I met with transgender women who were living as a woman, but forced to marry with a man. Khmer Rouge forced married couple to have a sex, so it was impossible for those women to hide their real sex to their partners. You can imagine how horrifying it was for them, and also the unimaginable shock that a husband had to endure by knowing that his wife is actually a biological man.

10. Those are only some of the stories among many, which were documented in the research. I am privileged to meet with those sexual minorities who openly shared their sufferings with me. It was empowering and inspiring to me. Many of them asked me to interview about their life story- they said that they have suffered from multiple types of discrimination and sexual violence, which no one has asked them to speak about. I will come back to them later this year to document their life story too.

  1. 11.  My researches contribute to bring the light to the hidden parts of Cambodian history – but it is evident that more researches about sexual violence in the conflict are necessary to provide an overall picture of why and how it happened and their impacts over the lives of Cambodian people in the present time. For example, we do not have any research exclusively dealing with sexual violence against men in the conflict. We know it happens and happened from Mr Alastair’s research in Cambodia, but in regard to the conflict setting, no research has been done.

12. As we all know, sexual violence is a clear sign of the continuum of gender inequality and it serves as a maintenance machine to reinforce patriarchal system in Cambodian society. Breaking silence is difficult particularly among men in the society a rigid gender norm prevails. But we need to break silence.

13. I hope that through our discussion and participation to this one-week conference, we can come up with some good and concrete recommendations to more effectively end sexual violence against both men and women. Thank you so much for your attention.

End of the speech

 

 

 

 

 

 

 


次の調査へつなげる!

2015年05月25日 | 人身取引調査2015年5月

 

タケオでの収穫のひとつ。

↓クメールルージュ時代に子どもを二人産んだ女性

自分の調査のために、必死で探している「クメールルージュ時代に出産した女性」。タケオではこの女性を偶然見つけて、インタビューに応じてくれることになって、あと4名みつかれば、再度フィールドワーク。今回お世話になった人たちに聞いたら、4人くらいは見つかるとのこと。タケオは、朝ちょっと子どもと市場二行ってみたり街を見てみて、なかなか気に入ったので、また訪問したい。

↓二日目のランチを作成中

↓家で養ってた鳥、朝されたそう

↓レモングラス、これも庭からだそうで、香ばしい

↓子どもは鳥と遊ぶ、バードフルは大丈夫かな・・

↓村の子供達と遊ぶ子ども、お調子者で見てておもしろい

学生の一人は超有名人らしいモデル。今回の調査の事前調査をつうじて、障害を持っている女性を発見して、急遽FACEBOOKで募金を集めたら、2000ドル集まったそうな・・・さすが有名人のパワーはすごい。

↓みんなで寄付金とか食べ物を届けに行く

21歳の彼女は、生まれた時から目が見えなくて会話もできなくて、動けない。「上の子はタイに出稼ぎにいってくれてるんだけれど、この子がいるから、わたしは出稼ぎにいけない」という母親。

村では、いろんな人と出会って、いろんな話をきいて、なかなかおもしろかった。タケオ州都から20分くらいいったところの村で、ほぼ全ての家庭から数名出稼ぎにタイに行っている人間がいるというのはびっくり。

 

 


タケオの村で調査

2015年05月24日 | 人身取引調査2015年5月

 

 

村での調査第1日目。

↓ホテルは、タモックの家につうじる橋の目の前

目的は、人身取引に関して、村の人たちの生活状況(特に経済面)を把握することと、出稼ぎの現状についての調査。

↓上の子もプノンペンから移動してきて一緒に村に入る

とにかく、暑い・・・・人身取引斡旋者の家で水浴びさせてもらう

↓お昼は、村人の家でアレンジしてもらったら、元宮廷料理人

↓台所はこんなかんじ、3人がかりで料理

スイカ畑があるそうで、みんなは見学に・・・・わたしは暑くてダウン

↓タケオにある、国会議員の事務所・・・・ぼろぼろ・・・

↓夕方は、また屋台へ・・・・子供といっしょなので楽しい

↓合計3個も、孵化しかけの卵を食べた子ども

 

↓おいしいソムタム、2500リエルと激安

↓子どもが選んだつまみ

ほぼ全ての家庭から、タイに出稼ぎにいってるこの村。幸せな出稼ぎが多くて、4万円くらいの現金を仕送りできるらしい。体調を崩して帰国していた若者も、「早くまた行きたい」とこと。

というわけで、村は、老人と子どもしかいない・・・・

 

 

 

 


中国に売られていった娘たち

2015年05月23日 | 人身取引調査2015年5月

 

 

中国に売られていった女性、合計3名のインタビュー。

↓コンポンチャムの朝、久しぶりに古いホテルにとまる

↓コーヒーが美味しいという店で豚まんも買う

それにしても、被害者は、よく戻ってこれたなあ・・・という話ばかり。

これから本にしようと思っているので、ここでは書かない・・・・が、3人のプロファイルは、

1 結婚を強制されて中国にいった女性

2 工場で働くために中国にいった女性

3 結婚するためにいったけれどひどい目にあった女性

 

3人とも、子どもがいる。

↓コンポンチャムからタケオへの移動はプノンペン経由

都会に戻ったなあという気がする・・・

みんなで、いろいろ買い出し。

↓サンドイッチ、とてもおいしくて大感激

↓ベトナム国境までいってインタビュー

被害者は、知り合いとかに被害にあったことを知られたくないので、家から離れたところまで出てきてくれて、結局車の中でインタビュー。静かに話を聞ける場所がなかったのだ。

↓タケオに戻って、夜は屋台街へおでかけ

 

↓ソムタムとちょっとしたつまみ、風も気持ちいい〜

タケオに宿泊するのは初めて。どんなところかな?