goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

宝亀四年773十一月二十四日は良弁僧正の遷化された日

2024-11-24 | 法話


・宝亀四年773十一月二十四日は良弁僧正の遷化された日。八十四歳。続日本紀に「宝亀四年十一月甲子。僧正良弁卒。遣使弔之。」
良弁は日本華厳宗第二祖。近江または相模の人。金鐘行者。義淵に法相を、新羅僧審祥に華厳を学び、東大寺建立に尽力、初代別当。のち僧正。幼少期鷲にさらわれ義淵拾われたとか様々の伝説に富む。
なお東大寺では毎年12月16日に良弁忌を行っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は天台大師智顗ご入滅の... | トップ | 今日は怪異現象により足利幕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事