goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

新春唐物福袋。

2020-12-23 19:52:08 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトで、お正月に関する情報が公開されました。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/campaign/25261.html

信長コインアイテムの福袋についても触れられています。

今年は、新しいお供のきび団子は無く、これまでに登場したお供のきび団子がランダムで手に入るようです。
何気に「天楼人鳥」も含まれていますね。

しかし、多くの方に衝撃が走るのは(多分)、「三継九十九珠・極」ではないでしょうか。
素材の効果が確実に3つ引き継がれ、なおかつ、効果が8つ発動確定・・・。
早速、今日当たった「付与石・参」を売って、サブ武器の「九十九の力」効果の準備を始めました。

ではなくて、特殊黄金効果8つを夢見て、いくらか分からないクラス(おそらく)のお金を使って、予想が7個か8個だったのに、実際に付いた効果は6個等(涙)、泣くに泣けない方もいるのに、これまでやってきた事は何だったのかと思ったりします(涙)。
それでも、「三継九十九珠・極」と言うアイテムが来るからには、頑張るのですが(涙)。

私も、メイン武器とサブ武器が、入れ替わるかもしれません。

他にも、「濃姫」と「愛姫」が英傑として参戦等、見どころはあるのですが、やはり「九十九の力」で苦労された方には「三継九十九珠・極」ですね・・・。

「三継九十九珠・極」を使って、特殊黄金効果8個を目指す場合、武器の九十九レベルは高い方が良いのか、低い方が良いのか(余計な効果発現を防ぐ為)、疑問なのですが、今は大人しく特殊黄金効果を集めます・・・。

まだ当たった。

2020-12-23 09:21:22 | Weblog
「信長の野望Online」で、「聖誕祭集印帳・子」(一冊目。二冊目は入手していません)の最終日です。

最終日は「開運之抽選券・子」が10個です。
また「万福付与石箱」が出たりすると、ネタに・・・。
3回目。

ここまで当たるとは思いませんでした。
早速「付与石・参」と「上双晶石」を売りに出しました。

こう言った類のアイテムは、上位の物が当たる保証は全くありませんが、入手する機会があれば、うまく利用できればと思います。