goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

どう修正する?

2020-12-20 21:56:25 | Weblog
現在、「信長の野望Online」の公式サイトの「不具合対応状況」に、「白銀の指輪」についての内容が挙がっています。
既に目を通されている方も多いと思います。

「白銀の指輪」の付与値を想定以上に強化できる場合があるとの事ですが、要はこう言う状態ですね(多分)。
「彩色の意匠・伍」を合計10回使用した、本来ありえない指輪です。
流石に+150は問題だったようです(おそらく)。

「白銀の指輪」について、貴重な情報を頂いた方が嘆いていました。
その際の対話でお話できなかったのですが、付与値+150は、「白銀の鍛錬石・六」が上限だった際に「彩色の意匠」を使った「白銀の指輪」でないと、再現できないです。
以前、上記の指輪を作成した際に、アップデートによる修正で、「白銀の鍛錬石・六」の上限まで上げた状態では、「彩色の意匠」を使えなくなっている事を確認しています。
「白銀の鍛錬石・六」を上限まで使ってある状態です。

なので、もし私の「白銀の指輪」が完全に想定通りの状態に戻った場合、「彩色の意匠」による強化分が全て抜けて、耐久力+100になり、「白銀の鍛錬石・七」での強化が必要な時まで戻る事になります(涙)。
もちろん、強度も100%に戻るでしょう。

それでですが、気になるのは、果たしてどの様に修正をかけるかです。
「白銀の指輪」は、「白銀の鍛錬石」の道場感状(道場褒賞)にしろ、「彩色の意匠」にしろ、かなりの財をかけて作られています。
当然、使用したアイテムの返却、あるいは、それ相当の価値があるアイテムの配布など、それなりの補填が必要になると思うのですが、個々のPCに対してそれができるのでしょうか。

どうなるのか、色々と不安です。

未完の要素。

2020-12-20 18:17:23 | Weblog
「信長の野望Online」には、話が未完のまま止まっている要素がいくつか存在します。

私が特に気になっているのは、「四聖獣の塔」です。
「炎帝の朱雀」以降、話が全く進みません。
その為、「四聖獣の道標」がファーストの腰袋に500個以上余っていたりします。

ではなくて、本当に気になるのは、これから拡張された際の敵の強さですね。
何しろ「炎帝の朱雀」の実装から、数年が経っているので、今のPCの強さに合わせたら、敵の強さが跳ね上がってしまいます。
これをどうするかです。
かと言って、このまま放っておいたら、いかにも中途半端ですし。

PCの能力にも大きく関わる「四聖獣の塔」ですが、そろそろ次を見せて欲しいです。