goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

理想が叶うかも?

2018-01-22 20:07:53 | Weblog
「信長の野望Online」で、「もののふ討伐録」が実施されていますが、それの副産物として「主従の力」が47個集まりました。

これに、「達人の集印帳」の最後の報酬分が加われば、「主従の力」は48個になります。
まだ「もののふ討伐録」は後1日有るので、うまく行けば「主従の力」が50個集まり、50個使用した家臣がもう一人できるかもしれません。

以前書いた事がありますが、今「主従の絆」を結んでいる家臣は、初期能力を耐久力と魅力にしてしまっているようで、後から作成した、理想中の理想の家臣(耐久力と知力)と比べると、最大気合で劣ってしまうのでした。
もちろん、その分魅力は下がるのですが、「主従の絆」の効果は、システム上、能力よりも生命力と気合の方が恩恵が大きいです。
副産物として知力も上がりますし。
私は陰陽道が装備品で知力付与を意図的に上げる事には賛同しかねますが(付与反転された時に、通常は起こらない、ダメージ低下が起こる為)、装備品以外での知力増加は当然歓迎します。

なお、前述の通り、理想として作成した家臣が、今いる事はいるのですが、できれば家臣団育成キャンペーンも利用したい所です。
ところで、共闘NPCとの能力差が激しくなってきた家臣団ですが、今後大きな変更は入るのでしょうか。