goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ブラックタイガーと籠手。

2018-01-02 19:50:24 | Weblog
「信長の野望Online」で、今日も今日で色々とあったのですが、思ったよりもスクリーンショットを撮っていなかったので、2つの要素に絞って書きます。

初めはエビ(ブラックタイガー、黒虎)です。
事の発端は、お供のメンバー見直しで、レベル1の西洋甲冑の犬(等級四)に「絶品お供漢方」を試しに25個与えてみた所、レベルが一気に49まで上がってしまったので、これは使えるのではないかと思い、エビも育ててみようと決心したのでした。
ちなみに、犬の方は特にぱっとする事が無かったので、割愛します。

今回のエビの育成は、かなり鍛えてある虎と猫の手伝いにより、訓練でかなりの成果を得られました。
こんな事もありました。
わお。


とは言え、エビの特徴は生命力と気合が高いと言う事なので、それを意識しながら鍛えたのですが、その結果こんな能力になりました。


ちなみに、生命力、気合、腕力、魅力は訓練上限値まで行っています。
まだレベル59には程遠いですが、生命力はともかく、まさか気合まで10000を超えるとは思いませんでした。

キャラクターによっては、「お供の絆」と戦闘での活躍の両方を期待する事も可能ではないでしょうか。
生命力と魅力を上げる技能も持っていますし。
可能性はかなり高いお供のようです。

そして、「星野山千尋窟」での籠手の強化です。
「剛の籠手紐・四」での強化が終わり、付与合計が60になりました。
苦労の割にすごそうに見えないのが難点。

これからは更に強化が大変になります。
まあ、それが良いのですが。
ちなみに、付与合計60で籠手の格付を見ると、SSSになっていたので、かなり嬉しかったです。

それで、今後籠手をどう強化するのかですが、付与上限を上げる事はなく、それぞれの付与が+30になるようにするつもりです。
耐久力と土属性をちまちまと上げる事になります。

最近は、兎にも角にも「星野山千尋窟」で、その内「魅楽」の様に住み着きそうな勢いですが、籠手強化の為にも居座り続けるつもりです。