「信長の野望Online」で、「麟鳳亀竜」の威力覚醒が終わりました。

もう少し時間がかかるかと思っていたのですが、「観月祭」で「白紙の依頼札」が10枚もらえると知って、もらって全て使った所、技能覚醒のペースが非常に早くなって、全取得できました。
やはりダメージあってこその陰陽道なので、とてもうれしいです。
で、気になるのはダメージです。
いつも通り、「安土城」の「鎧鍛冶」相手にダメージを見てみました。
ちなみに、威力を全く覚醒していない状態だと、ダメージは10100でした。
威力20の結果は、こうなりました。

ちなみに、土属性987,ダメージが増える技能は全て実装してあります。
大体11000程度の様ですね。
で、今後の技能覚醒ですが、「麟鳳亀竜」の技能覚醒はいったん止めて、「玄女式」の覚醒を最優先で行う事にします。
途中で変えるのはあまり好きではないのですが、「玄女式」は魅力が上がるので、無視できません。
「麟鳳亀竜」で上がるのが知力だから、と言うのもあります。
「玄女式」と「三九秘宿」の魅力が取得できれば、魅力が800をこえる様になります。
もっとも、軍神の強化などでも上がるのですが、やはり基礎的な能力アップはこなしておきたいです。
まだ先は長いですが、頑張ります。

もう少し時間がかかるかと思っていたのですが、「観月祭」で「白紙の依頼札」が10枚もらえると知って、もらって全て使った所、技能覚醒のペースが非常に早くなって、全取得できました。
やはりダメージあってこその陰陽道なので、とてもうれしいです。
で、気になるのはダメージです。
いつも通り、「安土城」の「鎧鍛冶」相手にダメージを見てみました。
ちなみに、威力を全く覚醒していない状態だと、ダメージは10100でした。
威力20の結果は、こうなりました。

ちなみに、土属性987,ダメージが増える技能は全て実装してあります。
大体11000程度の様ですね。
で、今後の技能覚醒ですが、「麟鳳亀竜」の技能覚醒はいったん止めて、「玄女式」の覚醒を最優先で行う事にします。
途中で変えるのはあまり好きではないのですが、「玄女式」は魅力が上がるので、無視できません。
「麟鳳亀竜」で上がるのが知力だから、と言うのもあります。
「玄女式」と「三九秘宿」の魅力が取得できれば、魅力が800をこえる様になります。
もっとも、軍神の強化などでも上がるのですが、やはり基礎的な能力アップはこなしておきたいです。
まだ先は長いですが、頑張ります。