goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

古びた銅銭6000枚の御蔵番の台詞。

2013-09-17 00:10:23 | Weblog


「信長の野望Online」で、以前、古びた銅銭6000枚の御蔵番拡張ができた時の事を書きましたが、その記事の中に御蔵番のセリフがなかったので、探してみた所、ちゃんとスクリーンショットを撮ってありました。
見る機会が少ないスクリーンショットと言う事で、公開しておきます。
ファーストも、案外珍しいシーンに遭遇しているのだなと思いました。

天之帯。

2013-09-17 00:05:00 | Weblog
「信長の野望Online」で、攻城戦を進めていたら、「天之帯」と言う物を入手しました。
情報サイトにも名前があったのに、どう言う性能なのかが書かれていなかったのが気になっていたのですが、自分で付与などを決めて強化できる帯だったのですね。
だから情報サイトで情報がなかったのですね。
でも、こう言う帯があると言う事は、第二陣で帯が生産できるようにはならないですね(涙)。
まあそれはともかく、帯の強化ですが、初めは土属性の帯を作って、土属性+26の物ができたのですが、すでに潜在能力「修羅」のダメージ上限に達している上に、付与限界だった為、装備品で1の上昇では、土属性が全く上がりませんでした。
しょうがないので、生産用の器用さ装備にする事に。



器用さに付与を割り振って、器用さ+25の帯にしてみました。
一応、頑張れば+26も目指せますが、お金がかかるので、+25止まりです。
で、予定通りできて、さあ生産・・・と行きたいのですが、第二陣前で、作る物がないのでした(涙)。
高位召喚術の時は式符がありましたが、今は陰陽道なので、作れないです。
第二陣まで我慢です。
ちなみに、攻城戦をもっと進めると、付与の数が多い、上位の帯がもらえる様ですね。
ただ、実戦では「伊邪那美之綾糸帯」の方が良さそうです。
やはり、また生産用になりそうです・・・。

麟鳳亀竜の技能覚醒。

2013-09-17 00:00:26 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストの特化技能を急遽陰陽道に変えた訳ですが、「ワールド共通ダンジョン」の敵が一撃で倒れていくのでごきげんです。
ではなくて、陰陽道の技能覚醒です。
陰陽道は、「鳳凰の章」までの技能は全て覚醒が終わっている為、「天下夢幻の章」で追加された4つの技能を覚醒すれば良いのですが、その中でやはり「麟鳳亀竜」を最優先に育てています。
無難で面白くないですが、まずはダメージなので。
ただし、覚醒は威力からではなく、ウェイトから育てるつもりでいます。
今の所、「森羅天翔・弐」でも十分にやっていけているので。
で、ウェイトが4つ取得できたら、「森羅天翔・弐」の代わりの主力として使っていくつもりです。
威力の覚醒を行っていないと、「森羅天翔・弐」に比べて若干ダメージが下がりますが、これは時間がたって威力の覚醒が進めば、問題ないです。
「麟鳳亀竜」は「森羅天翔・弐」と違って「陰陽符」の消費がない為、覚醒後にかなり期待しています。
予定はしっかり立って、後は実行するだけ・・・なのですが、ウェイトの覚醒で結構苦労しています。
「ワールド共通ダンジョン」で戦いまくっていれば、技能覚醒は簡単に進むと思っていましたが、思ったよりは大変です。
まあ、それでも、これまでとは比べ物にならないほどのペースで覚醒が進んではいるのですが・・・。
はやく「麟鳳亀竜」を実戦投入したいです。