goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

悩む。

2012-03-18 17:35:25 | Weblog
「信長の野望Online」で、最強クラスの陰陽道の方と話ができました。
威力が完全に覚醒した「森羅天翔・弐」と「比和法」の組み合わせで、ダメージが7900出たとの事。
もちろん、補正無しでです。
ここで、おもむろに電卓を出して、計算。
7900*1.5=11850
「新星の章」で、私が陰陽道の時に要求し続けていた、「術耐性-50%のみで1ターンあたりのダメージ10000以上」を達成できるのですね。
ここに来て陰陽道に戻るべきか悩み始めました。
元はと言えば、ダメージを出す為に陰陽道から高位召喚術に変えた訳で、その陰陽道でダメージが出るのならば悩む必要は無い・・・のですが、技能覚醒が後7個しか無いのが問題です。
全部覚醒すると、やる事が無くなります。
そして何より、全体術では火力は高位召喚術の方が上です。
要は、ダメージの質が違う訳です。
これを比較する自体ナンセンス、と言うのもあります。
しばらく悶々としていそうです。

資金稼ぎ。

2012-03-18 00:17:27 | Weblog
「信長の野望Online」で、また必死に資金稼ぎを行なっています。
次世代の袋装備を作りたいので。
現在使用している袋装備は、土属性+51、魅力+39と、土属性+魅力が+90なのですが、そろそろ新しくしたいです。
既に土台となる袋装備と土属性付与石は入手しており、後は魅力をどこまで上げられるかになります。
一応、「月影の煌き」を使用して土属性+51以上をまた目指すと言う手もありますが、苦労の割に結果が少ないので、純粋に土属性+魅力の合計値で勝負しようかと。
今まで持った事の無い様な、大金が必要になるのですが・・・。
ただ、第二陣以降の、新しい装備品の追加と言うのも気になります。
これで双晶石の上限が上がって、+55が上限になった、等と言う話になると、洒落にならなくなってきます。
なので、今後の変化に備えて、柔軟に動けるようにする必要がある訳で。
まあ、お金があるに越した事は無いので、やはりしばらくは資金集めに躍起になりそうです。