goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

(英傑陣法)陣の改良に成功。

2024-04-06 04:18:31 | 英傑関連
「信長の野望Online」の「英傑陣法」で、新しい陣ができないかと英傑たちをこねくりまわしていたら、因縁6個の陣ができました。

「おお」と思っていたのですが、得られる能力が今の陣と似ていて、因縁も全く同じものでした。
同じ因縁のパターン違いでした(涙)。

ただ、今の陣と比べて英傑が優秀なので、能力アップが見込めると判断、鬼神石を移した所、能力が少しですがアップしました。
ビフォー。
アフター。


同じ因縁。

何だかんだで知力は20上昇していますし、良いです。

できればもっと実戦寄りの因縁6個ができればと思ったのですが、簡単には行かないですね。
しばらくはこの陣を使用する事になりそうです。

プライド?

2024-04-05 08:16:19 | 英傑関連
現在の「英傑陣法」。
因縁6個。

「信長の野望Online」の「英傑陣法」ですが、一度因縁6個の陣ができると、よほど欲しい能力とミスマッチが起きていない限り、何とかしてこれを使おうとしますね。

ファーストが使用している陣も、本当は器用さの代わりに耐久力が伸びて欲しいのですが、私のある種のプライドなのか、今の陣のままです。
因縁5個で良ければ、耐久力と知力が共に高くなる陣も存在するのですが・・・。

ただ、因縁6個の恩恵が全く無い事も無く、例えば生命力は、因縁5個では到達できない域に達しています。
ファーストの生命力が上限に引っかかったままですが(涙)。

と言う事で、おそらくはこれからもこの陣を使い続ける事になると思います(新しい、因縁6個で役に立つ陣ができない限り)。
それを前提にしたファーストの能力へと調整できればと思う次第です。

ああ、「細川藤孝」。

2024-03-30 20:20:05 | 英傑関連
「信長の野望Online」の「英傑陣法」で、英傑として「細川藤孝」を使用しています。
因縁6個にしては、どうもぱっとしないです。

それは良いのですが、いかんせん限界突破が2の為、「鬼神の力」をフルに発揮できないのでした。
他の英傑は限界突破4。

改めて見ると、無効になっている効果が思ったよりも大した事がない気がしてきましたが、何だかんだで影響は大きいです(多分)。

と言う事で限界突破を進めたいのですが、果たしてどうやって形にしたものか、です。
現在入手可能な鈴では、確率が0.15%と言う愉快な数値ですし。

ひょっとしたら、21周年記念に選択鈴が貰える可能性がなきにしもあらずですが、そうなったらそうなったで、実戦組の「鍋島直茂」を限界突破させるべきではと思ったりと、具体案が中々浮かびません。
恩恵は着実にあるのですが・・・。

まあ、こうなってしまった以上、機会を待つしか無いですね。

九州勢がまだ来ない?

2024-03-29 20:58:34 | 英傑関連
「信長の野望Online」の「英傑」ですが、タイトル通り九州勢の英傑がまだ帰ってきません(涙)。
「鍋島直茂」の限界突破を進めたいのですが・・・。

いかんせん、全体的には「鍋島直茂」の評価はさほど高くないようなのですが、これほど恩恵がある英傑も珍しいです。
分かる方は分かっており、「家臣武術大会」で開幕から味方に「被害増大」のアイコンが付いている場合(つまり相手側に「鍋島直茂」家臣がいる場合)、「ただでは済まない」と思った方が良いです。
知人も、「鍋島直茂」家臣が入ってから、勝率が上がったようです。

と言う事で、ファーストが普段使用する英傑にも、殆ど入っているのですが、いかんせん限界突破が0の為、あっさり倒される事も少なくないのでした(涙)。
これが何とかできればと思います。

色々と期待がかかる九州勢英傑ですが、何時になったら再登場するのでしょうか。

(英傑陣法自習)後衛職用(?)因縁6個の陣完成。

2024-03-23 14:12:57 | 英傑関連
見ての通り、因縁6個です。
でも、能力は今一つ。

「信長の野望Online」の「英傑陣法」ですが、後衛職用(おそらく)の因縁6個の陣、完成しました。

苦労しました(涙)。
ただ、耐久力と知力は、結構低下しています。
これまで使用していた陣。

何か期待していたものと異なる気がしますが(やたら器用ですし)、因縁6個に間違いはないので、この陣を使用する事にしました。
一度ベースができてしまえば、改良は容易いはずです(多分)。

ところで、「細川藤孝」だけ限界突破2です。
今後は、これを何とかするのが急務となります。

うまく行くと良いのですが。

(英傑陣法)作ってはみたものの。

2024-03-22 19:15:18 | 英傑関連
一見、綺麗にまとまっていますが。
「野心家」であれば、「松永久秀・野望」でなくても良いのでした。

今の陣の方が扱いやすそうです。

「信長の野望Online」で、「松永久秀・野望」を使用した「英傑陣法」ですが、一応、作りはしました。

が、上に書いた通り、「松永久秀・野望」で無くても、陣は成立してしまうのでした(涙)。
基本性能も、ファーストが現在使用している陣の方が良さそうなのですが、増加気合量は魅力です。

ちなみに、「鬼神の力」を全く使用していない英傑が二人、知力強化がほとんど無い英傑が一人いるので、新しい陣でも知力は結構行けるのではないかと思います。

これでも悪くはないのですが、もう少し視野を変えて、陣の構築に励もうと思いました。

「松永久秀・野望」がやって来た。

2024-03-21 17:39:27 | 英傑関連
耐久力の低さが気になるのですが・・・。

「信長の野望Online」で、ファーストの英傑として「松永久秀・野望」がやって来ました。

早速、固有技能の性能を見てみました。
ちなみに、「鬼神の力」による強化は無しです。
単体術が行った相手へのダメージ(真っ白け)。
追加効果としてレベル2攻撃・防御呪詛と、四象の火属性アップ。

「これなら、戦闘に少し変化が欲しい時などに使えるかな」と思い、「謎の化け物・極」戦で使ってみたのですが、そこでとんでもない事が発覚。
レベル2呪詛2つですが、失敗もあるようです(多分)。
両方失敗もあれば、片方失敗もある様なのですが、少なくとも確実に効くものでは無いようです(私が勘違いしていなければ)。

後、「鬼神の力」無しでの判断になりますが、物理攻撃に対して非常に打たれ弱いです(涙)。
戦闘で使うならば、これも気をつける必要があります。

かなり癖がある英傑ですが、気になるのは「英傑陣法」でしょう。
ただ、私が愛用している、傾奇者3人の陣に組み込むだけでは、大きな効果は期待できそうにないです。

後で、色々と試してみます。

英傑陣法の自習(今の陣を超えたい)。

2024-03-05 19:30:48 | 英傑関連
「信長の野望Online」の「英傑陣法」自習です。
中々、今の陣を超える事ができません。

・今の陣


・試作その1。



・試作その2



・試作その3



中々、万能と言う訳には行かない様です・・・。

使ってしまいました。

2024-03-03 19:26:09 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、ファーストの器用さを上げるべく、「黄泉之狭間」で鬼神石入手に励んでいたのですが、無事に手に入りました。
かなり苦労しました。

後は、来週手に入る予定の鬼神石と合わせて、「愛姫(特殊)」の鬼神石を強化して、器用さが33アップ・・・。
あれー?
ビフォー。


アフター。


ビフォー。
アフター。

使ってしまいました(涙)。
一応、器用さも上がりましたが、これは上がった内には入らないですね(涙)。
もっとも、「英傑陣法」の効果で、様々な効果が上昇したので、それは良い事なのですが・・・。

これからも、「救世覇気」鬼神石を目指す戦いは続きます。

器用さはあまり上げて欲しくない?

2024-03-01 19:20:13 | 英傑関連
来週から「信長の野望Online」で開催される「天下分け目の決戦」の報酬である鬼神石。
知人が「初期世代の鬼神石並に生命力が低い」と言っていました。

言われてみれば、確かに生命力+900と言うのは低いですね。
ただ、能力付与の組み合わせが「腕力+器用さ」なので、「それなりには使えるかな」とも思ったのですが、ここでふと思いました。
「ひょっとして、器用さもゲームバランス的にあまり上げて欲しくないのでは」と。
要は、耐久力が意図的に上げにくくしてあるのと同じ考え方ですね。

ちなみに、ファーストの「英傑の絆」担当と、その「鬼神の力」はこうなっています。
面白すぎる器用さランキング。
鬼神石を抽出した際に価値5にする為に入れたような気が・・・。

ボロボロでした(涙)。

それで、せっかくなのでこの機会にファーストの器用さを上げてみようと思い、「破滅の施錠箱・宝」を求めて戦闘・・・苦戦しております(涙)。
うまく鬼神石が出るか分かりませんし(ちなみに「鬼ヶ島」の影響で、鍵は結構あります)。
仮に、全て予定通りに行った所で、上昇する器用さは33と、護法具の能力ブレで消えてしまいそうな数値ですが(涙)、器用さもあって損は無いでしょう(多分)。

と言う事で、「黄泉之狭間」で敵をしばきまくっています。
ちょっとした思いつきで、とんでもない遠回りをし始めたような気がしますが(涙)、頑張る次第です。

(英傑陣法)流石に因縁6個にはかないません・・・。

2024-02-29 19:10:30 | 英傑関連
「英傑陣法」に対する思想が根本的に異なるので、単純な比較はできませんが。

「信長の野望Online」で、ファーストが現在使用している「英傑陣法」(因縁5個)は、こうです。
テスト陣。

対して、知人(鉄砲之取扱)が使用している陣・・・はスクリーンショットを持っていないので、教えてもらった能力値のみなのですが、因縁6個です。
生命力10600くらい(涙)、腕力1300ちょっと(涙)、他の3能力も最低200はあるようです(多分)。
属性値は聞いていないのですが、流石にこれは高くはないと思うものの、低くて困る特化技能でもないです。

やはり、方向性が近い因縁6個の陣に、因縁5個で対抗しようとしても無理ですね(涙)。

とは言ったものの、現在の所因縁6個は、実質物理アタッカー専用なのも事実です。
いつか、後衛職でも因縁6個の陣が使用できたらと思います。

少し「英傑陣法」の効果テスト。

2024-02-27 19:36:54 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、少し思う事があって、「英傑陣法」を再度変更してみました。
これでベストだろうと思っていたのですが。
スクリーンショットを編集している時に「あ!」と。

これが、現在ファーストが使用している「英傑陣法」となります。
能力値が結構上がりました(風属性以外)。
魅力と属性が大きく上がります。

前に、「衡軛の陣」を使用した「英傑陣法」を使ってみた事がありますが、それよりも更に魅力と属性を重視した陣です。
因縁に、後から加わったものが入っています。
「新しい因縁は、説明書き通りの性能を発揮していないのではないか」と言う話もありますが、これは今後のアップデート次第です。

これにより、ファーストの能力はこうなりました。
戦闘中の防御力は8311です。
風属性はダンジョンの中でだけS+。

どうにか全ての能力格付けがS+以上になりました。
しばらく、属性値を大幅に上げたらどうなるのかと言う点に注意して、様子を見てみようと思います。
魅力も大きく上がりましたし。

ただ、これよりも更に属性値が上がる陣を作成した事があったような気がするのですが、記録に残っていませんでした。
まだ可能性があるのかもしれません。

(英傑陣法)メインの陣変更。

2024-02-19 17:46:09 | 英傑関連
「信長の野望Online」の「英傑陣法」で、以前から気になっていた陣があったのですが、それに調整を加えてファーストのメインの陣にしてみました。
こんなのです。
まさかの衡軛の陣。
でも因縁5個。

単純に耐久力と知力を上げるのは余地が無くなってきたので、少し方向性を変えました。
これまで、防御力で敵の攻撃を抑えてきましたが、耐久力と知力を若干削り(どちらも既に悲鳴を上げていますが)、魅力と属性値を大幅に上げてみました。
しばらく、魅力と属性値アップの効果を観察します。

今回の変更で、ファーストの能力はこうなりました。
戦闘中の防御力は8123です。
属性値も大分上がってきました。

今回の変更で、ひょっとしたらと思いましたが、総合力SSSへの道は遠いです・・・。

(英傑陣法)一部の前衛職でも使えます。

2024-02-16 20:18:09 | 英傑関連
「信長の野望Online」の「英傑陣法」ですが、普段ファースト(陰陽道)が使用している陣はこうです。
見慣れた光景。

実はこの陣、耐久力と知力の補正の値が近く、これらを重視する特化技能ならば、前衛職でも使えたりします。
魚鱗の陣でも問題無しです。

耐久力と知力は特別相性が悪いのですが、これらを重視する場合、この陣は後衛職でも前衛職でも役に立ちます。
使用するとしたら、普通は上級軍学だと思いますが、戦い方によっては武士道などでも行けるはずです。

耐久力と知力を両立させたい場合の、一例となればと思います。

(ファーストの「英傑陣法」)もう一つの可能性。

2024-02-10 21:44:35 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、現在ファーストはこの様な「英傑陣法」を使用しています。
耐久力と知力を両立できるのが売り。

それでですが、もう一つの候補として上がっているのが、こんな陣だったりします。
この潔さ。
因縁5個。

「英傑陣法」が実装されてさほど時間が経過していない頃に作られた陣ですね。
腕力、耐久力、器用さと言う3項目が0です。

ただ、その分、陣の効果が特定の能力に集中していると言う事でもあります。
「鬼神の力」で知力を鍛えてやれば、相当な効果を発揮すると思います(多分)。
ちなみに、薬師達の中に、一人だけ見慣れない顔が混じっていますが、これは能力調整の為であり、代わりに「羽柴秀吉」を入れる事も可能ですが、因縁「薬師」がダブります。

何しろ耐久力が0なので、失うものが大きいのですが、その一方で知力は良好です。
思い切ってこの陣の採用も検討しましたが、いかんせん、ファーストの防御力が8000を切ってしまうのでした。
それはそれで、知力増加のメリットが耐久力低下よりも上回れば、採用する価値はある・・・と思ったのですが、ちょっとそこまではパンチ力が無いと判断したのと、「虚空の鬼神石」が多く必要になるので、採用を見送りました。

しかし、可能性はある陣だと思っています。

ひょっとしたら、今後この陣を使う事もあるかも知れません。