さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

ダリア

2023-11-12 15:59:28 | ダイアリー


昨日は薄着で外出したため帰宅後鼻水が出始め、そのうち止まらなくなりました。夕食をスープだけで済ますと体がだるくなり、熱めの風呂に入って床に入りました。
ただ今朝も、起きると体調はもう一つで、市販薬を飲んでも効き目はもう一つ。
このままだったら明日は医者に診てもらいます。

今日のニュースは、
戦争関係では、

昨年9月に起きた、ロシアからドイツへの海底天然ガス輸送パイプの破損は、ゼレンスキー大統領に知らされず、ウクライナ軍の大佐一行の所業 とドイツ誌シュピーゲルが伝えました。
ドイツも困ったはずですので、破壊目的は何だったんだろうか?

ウクライナ首都から東に600キロほどにある鉄道の駅で、ウクライナ軍の補給拠点であるアウディーイウカへ、ロシア軍は4万もの兵士を結集させ日に60回を超える猛攻繰り返しているという。
ウクライナ軍は南部での攻勢に手間取っていて、この東部で苦戦を強いられています。

大丈夫ウクライナ?

兵力ではロシア>ウクライナ、兵器ではロシア>ウクライナ、気力ではウクライナ>ロシアでは、現在は「ロシア軍が優勢」ということでしょうか?

国内関係のニュースでは、
来年の米景気は、個人消費の失速、金利高による住宅建築減と商業不動産の劣化で減速する見通しから、また中国景気回復遅れから、日本企業の減益は避けられそうもないとのこと。

しかも物価高を上回る賃上げは難しいものと練れば、日本の景気も停滞気味となり、円安=物価高が続くと「スタグレーション」ではないですか・・・

読売新聞オンラインに、全国主要自治体の72%にあたる87の自治体の平均給与が出ていて、女性の賃金レベルが男性の7割台以下と出ていました。
低い理由は女性に非正規雇用が多いこと、管理職への登用が少ないことだそうです。

家庭に取られる時間は女性の方が概して多いのですからその分男性は有利です。この男性有利を数値化して女性の成績・評価に上乗せして、勤務・昇格判定にしなくてはならないのでは?

日刊スポーツ紙に、橋下弁護士が、フジTVの番組で「少子化対策の財源を政府は医療保険料への上乗せ徴収としている と批判した」とありました。

確かに岸田政権は、子育てと医療をごっちゃにしています。「取り易いところから取る」ではこれドロボーの発想でしょ。

これも読売新聞オンラインからのニュースで「深刻化するタクシー不足、ライドシェア導入に反対する事業者と政治家の関係」がありました。

ライドシェアはアプリで呼べる白タクです。

システムは、利用者はアプリに行き先と配車を入力すると、複数の車と到着時間、料金などが表示され、この中を選ぶと、車種やナンバーや運転手が伝えられ、到着した車に名前を言えば、目的地まで連れて行ってもらえるというもの。
米国や南アジアでは広く利用されていて、知人からもその使い勝手の良さは、特に現地の言葉を使わなくてもよい、公共交通機関が不便なところでは、GOODと聞くところです。

タクシー業界は大反対で、業界から献金で潤う自民党も反対とのこと。

(国民のための)政治は現金・献金で動く日本ですか・・・

では
コメント