goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

日・カンボジア低炭素成長パートナーシップ

2014年04月22日 | 経済
 4月11日にプノンペンで、日本とカンボジアの間で「日・カンボジア低炭素成長パートナーシップ(二国間クレジット制度に関する二国間文書)」の署名が行われました。署名者は、隈丸優次大使とサイ・サムオル環境省大臣( H.E. Dr. SAY Samal, Minister of Environment)です。二国間クレジット制度は、日本の低炭素技術や製品の移転を通じた相手国での温室効果ガスの排出削減・吸収への貢献を、日本の貢献分として評価する仕組みです。カンボジアとの署名は、ベトナム、ラオス、インドネシア等に続き、11ヶ国目です。
 今後、二国間で合同委員会を設置し、制度を運用する予定です。日本の低炭素技術を活用した温室効果ガス排出削減プロジェクトを実施し、カンボジアの環境と経済成長の双方に貢献する計画です。

経済産業省のサイト
http://www.meti.go.jp/press/2014/04/20140411003/20140411003.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メルマガ「週刊カンボジア経... | トップ | カンボジアのドル化 論点整... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事