goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

カンボジアの工場数・労働者数が増加

2017年12月20日 | 経済
 カンボジア工業・手工芸省によりますと、2017年1月~9月に、カンボジアの工場数は115工場増加し(7.5%増)、1692工場に達しました。増加の内訳は、縫製業が63工場増加(6工場閉鎖)、金属加工16工場増、ゴム・プラスチック15工場増となっています。2017年9月末現在で、工場労働者数は、97万2900人となっています。
 カンボジアの縫製業の最低賃金の上昇の影響もあって、縫製業への投資については懸念もありましたが、今のところ、外資の投資・工場数については増加が続いています。今後は、縫製業の生産性の向上とともに、自動車・電気製品の部品製造等、高付加価値の製造業の誘致が重要となってくるものと見られます。
 カンボジアは、人口の8割近くが農村部に居住しています。しかし、今後、徐々に都市への人口移動が予想され、第2次・第3次産業従事者数が増加してくるものと見られます。これらの人口、特に若年層の雇用を促進することが必要不可欠であり、そのためにも労働集約型産業の誘致・振興が引き続き必要と見られます。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする