ラタナキリの特産品は、もちろん、カシューナッツとゴムですが、それ以外にもいくつかあります。州の名前の「ラタナ」は宝石と言う意味ですが、ラタナブルーというきれいなブルーの宝石があります(写真上)。壷に入ったお酒(ストローで飲みます)も、州都のバンルンで製造しており、安価で購入できます。ひょうたんを使った入れ物も日本の方にとってはなじみやすいかと思います。もちろん山岳民族の織物もエスニックなよい感じです。
壷に入ったお酒です。飲み方は、このブログの2008年4月27日版をご覧ください。

酒屋さんの姉妹がお酒を売っていました。明るい笑顔が印象的。

ひょうたんと織物です。

壷に入ったお酒です。飲み方は、このブログの2008年4月27日版をご覧ください。

酒屋さんの姉妹がお酒を売っていました。明るい笑顔が印象的。

ひょうたんと織物です。
