goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

東西回廊を走る(その2:ダナン港)

2008年08月25日 | 経済
 大メコン圏を繋ぐ経済回廊で、最初に完成したのが、ベトナム~ラオス~タイを結ぶ東西回廊です。今回は、この東西回廊のベトナム部分を走る機会がありました。
http://www.jbic.go.jp/japanese/base/topics/070115/index.php

 ダナン港は、ベトナム中部の中核港です。日本の支援によって、コンテナターミナルが整備され、東西回廊の起点となっています。東西回廊は、ここから、ベトナム国道1号線(日本支援)・9号線(ADB)、ラオス国道9号線(日本)を走り、ラオス・タイの国境のメコン河に架かるメコン橋(日本)を越えてタイに入り、更にはミャンマーまでを結ぶ大回廊です。
 ダナン港は、2005年に整備が完了し、今年は65,000TEUのコンテナを扱うまでになっているそうです。既に、第2次拡張の計画が進められているそうですで、成長の早さを実感させられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする