山野草を楽しむ

育てて楽しむ山野草

雪割草のチビッ子苗植替え

2009-03-08 | Hepatica

ようやく暖かくなってきたようなので、植替えを始めた。
まず、昨年発芽のチビッ子苗。

タネを播いたままで約10ヶ月経過したポットはやや窮屈な環境となっている。

09030801

よく見ると、

(よく見なくたってわかるのだが(^^;)

ツボミが2つ。

09030802

親は紫色なのだが、つぼみは赤く見える。
毎年、発芽の次の年に咲くのが数本出てくるのだが、まずまずの生育状況のようだ。

0903083
で、ポット2つをバラして、

苗を2,3本ずつ植えていくと、、、

あっという間にポットが10倍になるわけでありまして、、、

毎年のように置き場所に悩むことになるわけである。


雪割草「三条大会」(5)

2009-03-04 | Hepatica

これでおしまいにします。
H25


H26


H28


H29


H31
これも「瑠璃」系 ですね。


H32


H33


H34


H35
有名な花とそっくりですが、混乱を避けるためか「無銘」となっていました。H36


H37
「どんでん」 
パーフェクトブックVOL.3の載ってる写真は咲き分けのように見えますが、これは底白でした。
H38

標準花だけでも実にカラフル、驚異的と言える。
さらに千重やら三段咲やら多彩な形が掛け合わさって「雪割草」の園芸化はどこまで進むのだろうか。

これからも毎週のように展示会ラッシュなので、できるだけいろんな花をこの目で見たいもんだ。

--------------------
PENTAX K10D
PENTAX DFA Macro 50mm F2.8
内臓ストロボ+
ディフューザー使用


雪割草「三条大会」(4)

2009-03-03 | Hepatica

もすこし追加。
私好みの標準花、乙女咲系が多いために、千重、三段ファンの方々には物足りないかもしれませんね。

H13
紫系の花の色は、写真では青っぽくなってしまいます。

H14


H15
「せいや」
H16


H19
「瑠璃」に似た花は即売品でもたくさん並んでました。ちょっとしたブームですね。H20


H21


H22


H23


H24


雪割草「三条大会」(1)

2009-03-01 | Hepatica

「三条大会」と書きましたが、正確には
「第10回 日本・新潟雪割草まつり」ということです。

平成21年2月28日、3月1日
新潟県三条市にて

写真とラベルを順に貼りますが、必ずしも入賞作品というわけではなくて、私の興味です。
なお写真は3月1日の午前中に撮影しました。
クリックすると少し大きめになります。

H01

H02

H03


H04


H05


H06


H07


H08


H9