山野草を楽しむ

育てて楽しむ山野草

月月火水木金金

2013-10-27 | 庭仕事

あれもやらねば、これもやらねば、と思うだけで何もできないうちに秋も深まっていくようだ。
通販リストも一度開いてそのままだし、雑誌とか難解な会報もそのへんに積んだままだ。
今年は町内会の文化祭に写真を出展する予定だったが、選ぶ時間もない。
もっともさっぱり撮影してないし、、、(^^;

気付いてみれば、パソコンのCドライブがかなり一杯になってるし、外付けHDも買い替えないとあふれてしまいそうだ。
修理から戻ってきたモニターの色もちょっと薄めな感じで、これも設定しなけりゃあならないのか、、、?

10271

庭のジョウロウで一番最後に咲くタイプが咲いている。
これも別な場所に引っ越しさせようと思いつつ、かれこれ7,8年経過しちゃってるか。


ジョウロウホトトギス

2013-10-14 | 庭仕事

葉の先端は茶色になっているが、いくつかの花は咲いた。

Jyorou

↑ 10月6日撮影
真夏に水切れしないように注意しているが、乾燥気味な空気はどうしようもない。

Jyorou2

↑ こちらは、試しに違う場所に植えたものだが、まあ似たような出来だ。

Ama1

天の川系のホトトギスは約1週間遅れて咲き出す。

Ama2

一番上の写真と同じ場所に植えてある。

Ama3

こちらは花着きがよいので、長い時間花を楽しめる。


タネまき その後 トランシルバニカ

2013-10-08 | Hepatica

Hepatica transsilvanica

Tran1

日本の雪割草に比べて成長は遅い。
7粒播いたのだが、一番大きな株は消えた。
さらに右端の小さな2本もちょっと危機的状況だ(^^;

Tran2

No.2 (No.1は消えた)
来春の芽は見えるが、まだ花は咲かないだろうと思う。

Tran3

No.3 こちらも小さな芽が見えるので、大切に育てることにしよう。

Hepaeu

そのほかのヨーロッパ産 Hepatoca nobilis 実生苗
そろそろ来春あたりから咲き出すのではないかと期待している。


もひとつ イワシャジン

2013-10-06 | 山野草

Syajin1

左の「オオヤシャジン」の花が終わると、入れ替わるようにもうひとつのイワシャジンが盛りとなる。
こちらは、ややスリムな形がお気に入り。
今年はたくさん咲いている。

Syajin2

Syajin3

たしかタネを播いて育てたもので、軸の黒紫色も好ましい。
そういえば、ちょうど植え替えしている「鉄心」の血をひく実生苗もこんな色だ。

Syajin4

「イワシャジンの庭植え」

実生の兄弟が何株か育ったので、一部は庭に植えている。
当然と言えば当然だが、鉢植えと全く同じタイミングで咲いている。


モニター故障

2013-10-05 | インポート

130928_091701

超多忙モードが続いていて、ようやく2週間ぶりに明日は休日。
来週は「やや多忙モード」で済みそうだが、
その次の週からは、再び、、、(^^;

そんななか、数日前からモニターが不調となって右半分の画面が消え、パソコンを立ち上げない日が続いた。
メーカーのHPを見たところ、どうやら製造不良らしいことがわかり、すぐにメールしたところ、宅配業者がモニターを引き取りに来て、代替品を持参してきた。

当然のことながら、本日は快調。