山野草を楽しむ

育てて楽しむ山野草

高山性のナデシコ

2008-05-30 | RockGarden

Dianthus haematocalyx ssp.pindicola

Diahae0

Diahae1

D.グラキアリス(氷河ナデシコ)というお気に入りもあったけど、ロックガーデンではちょっと難しいようなのでやめた。

これは比較的丈夫な感じがする。

いい感じで咲いてるなあ(^o^)

今のところは、、、。


ペンステモン

2008-05-29 | RockGarden

080527penste2
昨年よりも、だいぶ早く咲いていたので、すでに散り始めている。

Penste3
白花のほうも開花中
昨年は鉢植えだったのだけれど、地に下ろしたとたん勢力拡大してきた。
もっとも、夏越しが一番の問題のわけだ。

それはそうと、
ペンステモン
赤花系もひとつあってもいいかなあ、、、(^o^)


ノモカリス開花

2008-05-25 | タネから育てる

Nomocharis aperta
ノモカリス・アペルタ

Nomo0805252
タネ播いてから5年。

今考えると、3年ぐらいで咲きそうな気もするけどなあ、、、。
肥料不足を少し反省。

-----------------------------------
ちなみに、
発芽の様子

Nomo200308
2003年8月
メチャクチャたくさん発芽している。

Nomo20041219
2004年12月
この頃は、こんなにたくさん球根もあったのに、、、
生き残りは片手に余るほど、、、(^^;


ダイアンサス つづき

2008-05-24 | RockGarden

Diant01
これはタネ播きポットから地におろしたもの。

来年もこれくらいの草丈で咲いてくれるかどうか?

Diant02

こっちは野性味あふれる姿で、私のお気に入りナデシコ

今年はたくさん花を着けているのだが、良いタイミングで写真を撮ることができるかどうかという問題あり。

Diant03
Dianthus haematocalyx ssp.pindicola


ブルーのリナム

2008-05-23 | RockGarden

世界のワイルドフラワー〈1〉地中海ヨーロッパ/アフリカ:マダガスカル編 (学研の大図鑑) 世界のワイルドフラワー〈1〉地中海ヨーロッパ/アフリカ:マダガスカル編 (学研の大図鑑)
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2003-11

Linum1

リナムを植えてみようと思ったのは、上の図鑑の写真を見たときだから、何年前だろう?
そんなに昔のことではなくて、ほんの数年前だ。

草丈が30cmくらいで、細い茎がスラッと伸びて,大き目の花が咲いていて非常に魅力的だと感じた。
残念ながら、図鑑に載っている Linum mucronatum という花は入手できないが、いくつかのタネを播いてみた。

Linum2
Linum narbonense

ラッパ状のきれいな花が咲いた。

出勤前の朝早くの撮影なので、少し濃い目に映っているが、いい色だ。

Linum3

Linum4
どういう手違いか、あまり考えないで植えたためなのだが、草丈の同じようなベロニカやダイアンサスと隣り合っている。
うまくないね(^^;

機会があれば低くて淡い色の花を足元に植えてみたいものだ、そのほうが映えるかもしれない。
そして図鑑のように株立ちというか大株でたくさん花を着ける姿を見たい。

と、そんなことを考えながら、今年発芽組の写真を撮っていたら、

Linumを播いていたことに気付いた。

Linum5
中央の背の高いのが今年播いた Linum narbonense

どうも最近、記憶力が、、、(^^;

ロックガーデンをよく見たら、もうひとつのリナムもあったが、ツボミは残念ながら確認できなかった。


ダイアンサスが盛り

2008-05-20 | RockGarden

Nadesiko1
一時期、ナデシコのタネをいろいろ集めた。
主に山野草系のタネ屋さんと、RHSの配布。
RHSのほうは、いわゆる「ロックガーデン用ミックス」という中から背丈の低いタイプを選んでいたのだが、ミックスというだけあって、名前が全くわからない。

Nadesiko2
お気に入りNo.1 
淡いピンクと非常に良い香りが最高!

Nadesiko3
ピンクの花が多いので、清楚な白花もスッキリとして良い。

Nadesiko4
派手なピンク、遠くからもよく目立つ色。

Nadesiko5

桜のようなこの花もお気に入り。
よく見るとオシベがきれいにねじれていて、なかなかオシャレな感じ。


高城ヒメサユリの小径

2008-05-18 | 野山で楽しむ

2008/5/18 
新潟県三条市(旧下田)にて

ピークは来週のようです。

08051811
登り始めの鉄塔付近
ほとんど つぼみ でありましたよ(^^;


08051812
道の両側にビッシリとピンクの花(ではなくてツボミ)

08051813
来週なら満開かなあ(^^;

08051814
それでもちらほらと咲き始めてました。

08051815

08051816
咲いてるのは全体の5%もないようでしたが、まあ人も少なめなのでよかったかのかもしれませんね。
おそらく、今週末にはテレビとかでニュース流れると、大混雑することでしょう。

08051817

--------------------------------

ふと、

、、、

笹の中に、、、

08051821

08051822

ここは何回か歩いているけれど、今まで気付かなかったなあ。
花は少なかったけど、ラッキー!

-----------------------------------
*平日はどうなのかわかりませんが、マイカー規制されています。
近くの農道に停めてもよいのですが、少し歩きます。

なので、シャトルバスがおすすめです。
国道沿いの「道の駅漢学の里、諸橋記念館」から乗れます。
これに乗れば、登山道入口の急な坂道も歩かなくてすむので楽ですね。