山野草を楽しむ

育てて楽しむ山野草

2010 今年のお気に入り(4)

2010-12-30 | 雪割草

ヨーロッパ産のヘパティカ

B41

B42

B43

まあ、日本産の雪割草に比べれば何の変化もない花なのだが、どこか野草的な雰囲気が気になる。

写真では色が良く出ていないが、チョット面白い花の色だ。
上から2番目の写真の花は形も良い。
花びらが重なり合って、なおかつ先端がスッキリとがった感じは、日本産の標準花にはほとんど見られないものだと思う。


最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんというか、雰囲気が怪しいんですよね。うちの... (コトブキ)
2011-01-02 22:09:29
なんというか、雰囲気が怪しいんですよね。うちの近所の山野草店の親父さんも、花が真っ直ぐ上がるところと、葉っぱが変わってるのがイイと、目の届くところに置いて愛でていますよ。
個人的には、日本産の地合系や白覆輪などと交配してみたいですね。
返信する
>日本産の地合系や白覆輪などと交配してみたい... (加納)
2011-01-03 22:47:20
>日本産の地合系や白覆輪などと交配してみたいですね。

そうですね、何か模様があると良いですね。
真ん中のは花粉がたくさん出るので、今年はいろいろ考えてみようと思ってます。
返信する
明けましてお目出度うございます。 (けんたき)
2011-01-04 05:18:21
明けましてお目出度うございます。
アメリカ産のものなんかは需要ありますでしょうか?
返信する
アメリカ産では、おそらく H.acutiloba というのを... (加納)
2011-01-04 20:37:42
アメリカ産では、おそらく H.acutiloba というのを持っているんですが、日本の山野草店から入手したものなので、正体はよくわかりません。

一般的に、雪割草愛好家の需要は少ないと思われます。
が、私は興味ありますよ(^o^)
返信する
H. acutilobaは色が薄いものが多いように聞きます。 (けんたき)
2011-01-06 07:13:38
H. acutilobaは色が薄いものが多いように聞きます。
H. americanaのほうがやや変移も多いようですが、
最近はみなH. nobilisの変種扱いのようです。
採種しましたらお送りいたしますが、
あんまり期待されないほうがいいかもしれませんw
返信する
アメリカーナの実物は見たことがたぶんないので、... (加納)
2011-01-06 22:02:10
アメリカーナの実物は見たことがたぶんないので、ちょっと興味アリというわけです。

そういえば、最新の分類では、Anemone hepatica なんとか
というような感じでしたっけ?
最新の研究の成果で変更していくんですね。
返信する
またその内Hepaticaに戻ったり、 (けんたき)
2011-01-07 05:47:19
またその内Hepaticaに戻ったり、
細分化するのじゃないかと思っています。
返信する

post a comment