ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
明日を楽しく
釣り、カメラ、アマチュア無線、アウトドア、DIY、何でも思いっきり、明日の楽しさを求めて今日を生きる徒然日記
甲子高原 雪割橋の紅葉 2014/10/27
2014-10-28
|
カメラ・写真
<雪割橋から下流側を望む>
甲子高原は、福島県西郷村西部にあって、那須連峰の最北部に位置している。
雪割り橋は、阿武隈川の再奥部、源流に近い甲子温泉の少し下流に位置するが、紅葉のビュースポットとして有名な場所だ。
山を越えて南会津の下郷町まで出掛ける途中で立ち寄ってみた。
朝霧が少しずつ晴れ様としているなか、濡れた葉が綺麗だった。
いまだ霧が漂う中に様々な木の葉が夫れぞれ紅葉している。
<雪割橋から上流側を望む>
コメント
«
会津・雄国沼の秋
|
トップ
|
裏磐梯 秋元湖の紅葉 2...
»
このブログの人気記事
白河・だるま市 2015年2月11日
表計算ソフト
フィールドデーコンテストに参加 2018年8月3日~5日
一人用テント The NorthFace "STORMBREAK 1"
フェンウイック”fc38” 初期モデル
駒止湿原に行ってみた 2024年6月6日
JAFF-004 磐梯朝日国立公園・雄国沼 2012年8月3~5
稲穂・秋の気配
ビンテージ灰皿-3 "JOHNNYWARKER"
ニッケル水素電池のリフレッシュ
最新の画像
[
もっと見る
]
秋田駒ヶ岳
2ヶ月前
秋田駒ヶ岳
2ヶ月前
秋田駒ヶ岳
2ヶ月前
秋田駒ヶ岳
2ヶ月前
秋田駒ヶ岳
2ヶ月前
秋田駒ヶ岳
2ヶ月前
谷川岳 一の倉沢
3ヶ月前
新緑の観音沼
3ヶ月前
新緑の観音沼
3ヶ月前
新緑の観音沼
3ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
カメラ・写真
」カテゴリの最新記事
谷川岳 一の倉沢
新緑の観音沼
庭の梅が咲いた 2025年2月27日
藪の小鳥 「アオジ」
鳥海山麓のモミジと滝 2024年10月13日
磐梯山の銅沼(あかぬま) 2024年10月2日
写真展 無事終了
第21回 写団ふくしま写真展会場
第21回 写団ふくしま写真展
駒止湿原に行ってみた 2024年6月6日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
会津・雄国沼の秋
裏磐梯 秋元湖の紅葉 2...
»
最新記事
秋田駒ヶ岳
谷川岳 一の倉沢
新緑の観音沼
スピーカー完成
スビーカーBox製作
サクラが咲いた 2025年4月7日
スピーカーシステム
東京大空襲のこと 1945年3月
庭の梅が咲いた 2025年2月27日
デジタルモード オナーロール達成
>> もっと見る
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年08月
2019年07月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ニックネームは「山羊」です。
87歳の若者?です。ハム、釣り、カメラ、などなど趣味は色々楽しんで居ます。
ロードバイクは、筋を痛めるなど、流石に歳には勝てません。無理は禁物なので止めました。
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
カメラ・写真
(148)
モンキー 125
(3)
アマチュア無線
(119)
アウトドア
(17)
オーディオ
(20)
パソコン
(15)
旅
(62)
DIY
(8)
釣り
(7)
コレクション
(17)
その他
(140)
方言
(2)
自転車・サイクリング
(65)
最新コメント
山羊/
デジタルモード オナーロール達成
koji/
デジタルモード オナーロール達成
山羊/
磐梯山の銅沼(あかぬま) 2024年10月2日
koji/
磐梯山の銅沼(あかぬま) 2024年10月2日
山羊/
車中泊の装備
koji/
車中泊の装備
山羊/
危なかった!!!
koji/
危なかった!!!
山羊/
茶の間のオーディオにビデオデッキ増設
山羊/
八海山に登ってみた
ブックマーク
休日は風を切って
休日は自転車に乗って風を切って・・ダイエットを成功させてスリムな体を取り戻した働き盛り
遊びをせんとや生まれけむ
新潟の自転車好人間
ラジオ爺の道楽三昧
素人無線、素人百姓、男の料理、蕎麦打ち、などなど毎日が飽くなき挑戦
海外旅行
人は時として現実を離れ未知の世界に行ってみたい、そして旅をする。
ヨセミテは素晴らしかった
My トリップ
Welcome! JA7IC
My ホームページ
e-mai to 山羊
山羊宛のメールアドレス取得
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます