ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

24日、十二坊蓮臺寺、大徳寺、雲林院からの花だより

2020-01-24 14:43:27 | Weblog
 予報が良い方へずれてくれて、きょうも雨だった予報が曇りに変わっています。
散歩は傘無しでも大丈夫そうでしたが、念のため傘をリュックに入れて歩いてきました。

 きょうも買い物の都合が有るので、散歩はあまり遠出はせずに近場をウロウロ。
で、まずは千本通りを上がって十二坊蓮台寺へ。

何時もは帰りに覗く事が多いのですが、きょうは行き掛けの駄賃でスミレを見に。
歓喜天の鳥居脇で咲いているスミレですが、きょうは花弁が少し欠けている様です。
蕾の内に虫に喰われたのかな?

 境内を北へ歩いて月見草を。

きょうはロープの近くで咲いていたので一枚撮れました。
昨年の五月ごろからづっと咲き続けている様です。
やっぱおかしい

 十二坊北側の門脇に植わっているミツマタ。

まだ蕾ですが、今年はこの花も咲き出しが早そう?です。

 十二坊を出て千本通りを上がり、弧蓬庵坂へ廻って今宮神社へ。
本殿脇の梅を見に行きましたが、まだ咲いていませんでした。
膨らんで来ている蕾は見られたので、来週には花を撮れるかも?

 今宮神社から大徳寺へ廻り、芳春院の通路へ歩いて梅の花を。

壁の向こうの釣り鐘は大仙院の鐘だろうと思います。
塔頭に入らずに見られる梅は、この木だけだろうと思いますが?????

 せっかく咲いているので近づいて花をアップで。


少しだけですが、あめの雫を残しています。
中国は春節休みと言う事で、大徳寺辺りにも多くの観光客が来ているのかな?と思いましたが、日本人がほとんどでした。
徒歩圏内 ( バス停で四つ ) の金閣寺などは、中国語が飛び交っているのだろうと思いますが・・・・・

 大徳寺を東へ抜けて、旧大宮通りを下がり雲林院へ。

椿も見ましたが、あまりきれいな物が無かったので、きょうもソシンロウバイを。
ここのロウバイは咲き出しが早かったので、そろそろ終わりになりかけて来ました。

 雲林院から建勲神社の階段登りへ廻り、きょうは船岡山公園へは回らずに建勲神社から直ぐに南側の階段を下りて鞍馬口通りへ。
用も無く階段を登ったのは足腰の衰えを防ごうと言うあがきです。

 鞍馬口通り沿いにある店でリンゴを買って帰って来ましたので、散歩の写真は以上ですが、きょうも帰り着いた我が家の玄関で咲いているサクラソウを。

本格的に咲き出すのはこれからですが、今年は暖かめなので、もうこの程度には咲き出しています。

 以上、24日の散歩は、十二坊蓮臺寺、大徳寺、雲林院からの花だより散歩でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

6613

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日、千本釈迦堂、北野天満... | トップ | 25日、京都府立植物園からの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事