ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

07日の散歩 ( 仁和寺往復で初冬探し? )

2016-12-07 15:43:51 | sanpo
 昨日より1℃低い予報になっていますが、時雨が無い分、体感的にはきょうの方が暖かい様な?
散歩は久しぶりに仁和寺往復で、お目当ては紅葉ではなくて、参道脇で毎年狂い咲きしているミツバツツジ。
( 毎年なら狂い咲きとは言わないのでしょうが・・・・・ ) 。

 行きは「きぬかけの路」を歩いたので、「きぬかけの路」の初冬風景?から。

山裾を歩く道で、ちょうど立命館大学の北側、峠の頂点的な所です。
歩いている人は龍安寺へ行く人と、戻ってきた人と。

 龍安寺を越えて、「きぬかけの路」を逸れ、聾学校前から仁和寺の裏口へ。
国宝の金堂前の植え込みで咲いていたツツジを一枚。

モチツツジの様なツツジですが、何ツツジかは不明???
これは毎年咲いていると言うわけでは無いので、狂い咲きの範疇ですね。
躑躅の紅葉の中で咲いている花も、これはこれで良いですね。花もしっかりと咲いてくれています。
今年はここだけでなく、あちこちで狂い咲きのツツジを見かけます。

 毎年狂い咲き?を見せるミツバツツジはと言うと、こんな具合。

花もかなり小さめで、花弁が縮れてしまい、いじけた咲き方になっています。
「せっかく咲いてんのやから文句言うな」はい、文句ではなく事実を述べたまで。
それにしても、春には本番で綺麗な花を咲かせるところを見ると、この時期に咲くのは予行演習なのかも知れません。

 境内を歩き、九所明神横の柿を見に行きましたが、実は残っていてもメジロは来ていません。
明神社の裏手に回ると・・・・・・

怒られそうですが、杉の花。
春には盛大に花粉を飛ばしそうですね。

 帰りに、中門の所から金堂を見て一枚。

紅葉が終わって初冬の風景になってきています。

 帰りは久しぶりに一条通を妙心寺北総門まで歩き、龍安寺の参道商店街へ廻って等持院前へ。
西大路通りへ抜けて、帰りの駄賃は平野神社。

西大路通りの鳥居を潜って直ぐの所にある十月桜。
これも花数を増やしている様です。

 桜園で見かけたヘクソカズラの実も一枚。

褐色になり、初冬の気配を見せています。
きょうは二十四節季の「大雪」。この実に雪が積もれば絵になるのかも?

 今、平野神社で一番たくさん咲いているのは菊の花。

ノジギクの様な菊ですが、品種名は?????
きょうは千本釈迦堂で「大根炊き」が始まっています。 ( 明日まで )
その流れがあるのか、平野さんは少し参拝者が多目の様な???気がします。

 以上、七日「大雪」の日の雪が無い散歩は仁和寺往復での初冬探しでした。

カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO

10151
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6日の散歩 ( 今宮神社、大徳... | トップ | 8日の散歩 ( 妙蓮寺から船岡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事