ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日、上御霊神社、妙顕寺、妙蓮寺への散歩で春だより

2021-03-10 14:51:52 | sanpo
 日差しは暖かくなっていますが、まだ風が冷たい京都です。
きょうの風はちょっと強めに吹いていたので、日陰で吹かれると寒く感じました。

 散歩は何時もとは逆で、行きに鞍馬口通りを歩いて上御霊神社へ。


いきなりですが、手水場の水を二枚。
きょうもまだ花手水になっているので、水面の写真が撮れません。
本当は水面で跳ねる水を撮りたいのですが・・・・・
これもコロナのせいで、些細な事ながら被害が出ていると言った所です。

 上御霊神社の梅はご覧の通り。

休憩所 ( 絵馬堂 ) 越しに見ていますが、どの樹も花が無くなってしまいました。
帰りに覗いた妙顕寺でも花が無くなっていましたので、梅の季節は本気終わってしまいました。

 境内を歩き、藤棚近くの切株付近で見つけた草。

何と言う花なのか?アブラナ科の草だと言うのは確かですが、草の名前が分かりません。
小さな花で、等倍撮影で計ると、長い方で4㎜ほどの花です。

 花の無い上御霊神社から、きょうは妙顕寺へ歩きました。

梅がダメなので草を探してみると、小さな花が見られました。
少し早めの咲き出しの様ですが、トキワハゼかな?と思います。

 妙顕寺から妙蓮寺へ歩いて、入り口付近の「寒咲きあやめ」。

寺之内通り沿いの植え込みですが、見事に花が無くなっていました。
「寒咲きあやめ」も花期が終わりになった様です。

 門を潜って境内の案内板近くで咲き出している黄梅。

まだ数輪ですが、蕾が多く見られたので、いずれ満開になってきますね。

 境内を歩き、数か所で見られたユキヤナギ。

風が強めなのでピンボケ写真の量産になりましたが、ましな物を探して一枚掲載です。

 庫裏入り口近くで、咲き出したばかりの「寒咲きあやめ」が見られました。

おそらくこれが、今シーズン最後の「寒咲きあやめ」になるかと思います。

 最後に蕾と押し競饅頭状態の椿で「乙女」。

蕾に乗り上げて咲き、花が変形して居るのがちょっと面白い?

 以上、10日の散歩は、上御霊神社、妙顕寺、妙蓮寺への春だより散歩でした。

光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7887
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする