ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

28日の散歩 ( 龍源院 )

2011-03-28 15:08:58 | sanpo
きょうは近場の大徳寺が散歩コース。以前にも入った龍源院へ行ってきました。
京都在住人の京都観光は冬がいいのかも?
どこを歩いても観光寺院などは、めっきり人が増えてきました。
晴れて陽射しが強い日になってますので石庭の見え具合などに興味が有ったのですが・・・・・
ちょっとコントラストが強すぎる様です。

という逃げ口上を述べておいて一枚目は

東滴壷 → 壺庭の石から。

手前の石は枯れた木の化石の様な表面模様です[暗くて見えない?]。


一枚目の奥に写っている石が二枚目です。

出口はこちら?指さしている様に見えます。
この石は面白い。

三枚目は方丈正面の庭。
脇役ではない主役の庭ですが広い中の一部だけ。
これは鶴島と名前が付いています。

もちろん亀島もあり、蓬莱山に模した岩もあります。

以前、行った南禅寺の金地院の庭も亀島・鶴島がありました。
基本は似たような物が有るのでしょうかね?
龍源院はここまで。

下の写真は芳春院へ行く石畳の通路。

芳春院は拝観謝絶の塔頭ですので中には入れません。

次は例の瓦と壁土の土塀です。

この壁は、本隆寺の土塀とは少し違いがある様です。
本隆寺の方が無造作に積んだ感じで、小舎主はあちらの方に好感を持ちます。

最後はおまけの花の写真。

芳春院の通路に咲いていた「みずき」。
土佐か日向か???
青空が似合う花です。

春の特別拝観なども始まっている様です。
世間は春休みでもあり、暫くはどこへ行っても人だらけですね。
和歌山では桜の開花宣言も有りました。そろそろ暖かくなる?

原発は相変わらず進展が見えません。
「責任者出てこい!!」と言ったら東電という会社は頭から末まで誰も居なくなってしまいそうですね。
なんともいい加減な会社が原発を動かしていたものです。


カメラ  PENTAX K10D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
花は  TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO

8104
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする