ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

8日の散歩 ( 広隆寺 )

2011-03-08 16:16:15 | sanpo
昼からの降水確率40%。少し青空み見えるし、きのう出てないし。
で、傘を持って出かけて来ました。
一応の目的地は太秦広隆寺。歩いて行こうかとも思いましたが嵐電利用で行きました。

最初は北野天満宮の梅を見に。今が一番の見頃の様です。
境内も梅苑も見事に咲いていて、東風は吹かずに北風でしたが匂いを漂わせていました。

一枚目は天神さんの白梅。


以前メジロを撮った木です。

二枚目も天神さんで、紅梅。


紅梅と言うより桃色梅ですね。枝垂れ咲きの梅です。

三枚目が嵐電北野白梅町駅構内。


レトロな色で仕上げてある車両です。
北野白梅町駅は始発駅です。この車両が到着して折り返しで帷子ノ辻まで行きます。

小舎主が乗ったのは帷子ノ辻手前の常盤まで。
常盤で降りて徒歩で広隆寺へ。
歩いた事も通った事も無い道でしたが、方向性として南へ下り東へ向かう。
着いたところが広隆寺西門、駐車場入口へ出ましたので、正門がわの南大門(仁王門)からは入らずに
西門から入りました。

境内で草むしりをしていた人にトイレの所在を尋ねたら、
「境内には無い、拝観受付の中にある」と言う返事。
大徳寺・妙心寺・天神さん・・・いずれも境内に有ったのでちょっと以外!!
背に腹は変えられず拝観料を払って霊宝殿拝観へ。広隆寺は何と言っても弥勒菩薩が有名!

次の写真は霊宝殿前から見た太子堂の裏側。


梅が満開です。

霊宝殿=仏像展示場。多くの像が展示してあります。もちろん弥勒菩薩も。
神将像や仏像に興味のある人は見応えがあると思います。
仏像にあまり興味の無い小舎主も拝観料分は堪能してきました。
それにしても日本の宗教は神仏混合ですね。もちろん霊宝殿内は撮影禁止。

広隆寺境内にも少な目ですが花の樹がありました。


紅梅と白梅の中間色?薄い桃色梅。

次ぎはアセビ。


講堂脇に数本ですが、よく手入れされて咲いています。

花の最後は桜。


以前、妙蓮寺で撮った御会式桜と同じ桜の様です。
まだ小さな細い木ですが頑張って咲かせています。

西門から入って南から出たので正門の南大門が一番最後です。


電車は写っていませんが門のすぐ前を嵐電四条大宮線が走っています。
この場所は路面電車になっていて車も同じ所を走ります。
写真右下に写り込んでいるのはママチャリのハンドル。
自転車も走ります。

傘が要らない程度の時雨に遭いながらここから徒歩で帰ってきました。

8日の散歩は広隆寺でした。

カメラ  PENTAX K10D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
花は  TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO

12839
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする