ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

23日の散歩 ( 泉川 )

2011-03-23 16:18:17 | sanpo
「暑さ寒さも彼岸まで」などと言いますが、今年の春はちょっと違う様です。
「春は名のみの風の寒さや・・・」きょうの京都はこの歌詞の通りで、冷たい風が吹き寒い一日です。
東北の事を思えば「・・・彼岸まで」であって欲しいのですが・・・・・

この先一週間はまだ寒さが続きそうです。

きょうの散歩は2月17日の糺の森で掲載した泉川の上流部?を歩いてきました。
上流部などといえば山の中ですが、実際は町のど真ん中です。
地図を見ると、上流に疎水と泉川が交差している場所が有ります。
道路でなく川の交差点はどうなっているのか?興味があります。

きょうは取り敢えず鞍馬口通りを東に向かい鴨川へ。
出雲路橋のたもとで撮ったのが一枚目。

鴨川の遊歩道から北の空を撮っています。
久しぶり?に空と雲がきれいでした。

鴨川を渡って更に東へ向かい泉川を目指します。
下賀茂神社より北へ出たかったので、通った事の無い住宅街を東へ向かうと下賀茂一本松へ出ました。
見当的にはどんぴしゃ。ここから少し東へ行くと泉川に架かる橋に出ます。
この橋の上から北側を見たのが下の写真。

辛夷?満開で思わず「わおー」。きょう一番の収穫です。
肝心の泉川は側溝の様になって流れています。

この東側の道は住宅街なのであまり歩きたくは無いのですが泉川沿いの道が有りません。
仕方なく住宅街の中を歩いて北へ向かうと、間もなく泉川に沿った道へ出ました。
ここからすぐに北大路通りへ出ます。
北大路を渡った所から撮ったのが下の写真。

車が走っているのが北大路通り。左の建物は某生保会社。
川はここから暗渠になり少し右手へ曲がりながら、北大路通りの南側へ抜けます。

北大路通り沿いは会社・商店街ですが一歩裏側に入ると住宅街になります。
ただこちらの住宅街は新しくて道幅が有るので歩きやすい。

葵小の南側などを通って何度か直角に曲がりながら、東へ向かい、北へ向かいして流れています。
北へ向かった川を南に向かって撮ったのが下の写真。

左は川沿いの住宅。奥に見えているのは北大路通り沿いのビル。右手は葵児童公園。
この川、その昔はおそらく農業用水だったのでしょうね。と、思います。


さて次はいよいよ川の交差点。
実はここへ来るまで泉川が疎水に架けられた鋼管(土管)か、溝の橋か何かで疎水を渡っているんだろうと思っていました。つまり立体交差ですね。

所がどっこい!なんとまー

同じ平面で交差している!!!
見てしまえば平面で川が交差していても不思議はないわけですが・・・・・
写真右手が泉川の上流、疎水は手前から向こうへ流れています。
写真は疎水に架かっている橋の上から撮っています。
左右に写っている橋は泉川に架かる橋です。


この疎水沿いには桜が並木に植わっています。
まもなく咲き出すと花見にもってこいの場所になる様です。

但し、飲み食いなしの花見。

この後、北大路通りへ戻り、下鴨陶芸という店の場所を確かめて帰ってきました。

北大路橋から見た鴨川と空。

空気が澄んでいてきれいな青空も本当に久しぶりなのでもう一枚掲載。

最後におまけで鴨川のユキヤナギ。

普通のユキヤナギより少し赤みがかっていました。
初めて見る色合いですので、おまけで掲載します。

23日の散歩は泉川探報??でした。


カメラ  SONY α550
レンズ  TAMRON zoom 18-200 F3.5-6.3
花は   TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

14126
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする