真夏日エアコン・レスドライブ、快適な道のお蔭でそれほど苦にならず
次の目的地へ。この日は欲張り過ぎて目的地多過ぎ・・・しかも最初に
ゆっくりしてしまったから、後は取りあえず行ってみよかってことになりました。
それで次に行くつもりだったのは『黒川温泉』。ここでひと風呂あびて、汗を流したかったのですが
時間的に余裕も無く、またしてものロックフィルダムを見物するだけにしました。
あさご芸術の森があった多々良木ダムからは地図で見ると、直線距離で数キロに思えるのですが、直結するルートは無さそうです。
R312を南下しR429を北上するというグル~ッと迂回するようなルート、約30キロあります。
途中、生野銀山(まりんさんのブログ)(りちゃ。さんのブログ)を通りますが、
ここはゆっくり時間をかけて観たいので、今回はパス。
銀山湖で足跡撮影だけ・・・
表紙の写真が黒川ダムです。ここも石積、ロックフィル。
何とかダム湖が見えるルートが無いかと探すと、黒川温泉の横から山道が繋がってるようなので、行ってみることにしました。
残念ながら堤頂通路は10時半から16時まで。もう1時間も超過してます。
がっちり車止めで走れませんでした。
左右だけ確認しときます。(^_^ゞ いい眺め♪
この後、西脇市へと向かう途中、無駄だろうけど『ラベンダーパーク多可』へ寄ってみます。
案の定、17時で閉門してました。ここへ辿り着くのに、ナビを頼りにしたのですが、
農道案内したり、何だか変やなと思ってたら何も無い所で「着きました」ってか!
結局、迷子になってウロウロ、地元の人に道を聞いて、やっと辿り着きましたのに・・・
一面ラベンダーが香る紫の丘って感じでも無く。僕らが行った前の日曜は
人出もピークとかで、イベントもやっていたはずなのに。
実は僕らが行った日を最後にシーズンオフ、ラベンダーも全て刈り取り、
入場も無料になったようです。(^_^ゞ
ところでここにも「たまごかけごはんの店」がありました。お菓子の里にもメニューにあったな。TKGブームですね。
そんなこんなで、暗くなる前に「へそ」に行きたいのでさっさと撤退。
R427を南下して西脇市へ。ここでも迷子になって、地元の方に道を聞き・・・
やっと着いたぜ『日本へそ公園』。
日本の標準時・子午線が通る西脇市は、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」ってことだそうです。
暗くなる前にって、もう充分暗かったけど。取りあえず・・・
o[◎]_- )パチリ、パチリと。
これでこの日のドライブの目的地は、終了。暑かった・・・
2010.7/18、黒川ダムにて。
次の目的地へ。この日は欲張り過ぎて目的地多過ぎ・・・しかも最初に
ゆっくりしてしまったから、後は取りあえず行ってみよかってことになりました。
それで次に行くつもりだったのは『黒川温泉』。ここでひと風呂あびて、汗を流したかったのですが
時間的に余裕も無く、またしてものロックフィルダムを見物するだけにしました。
あさご芸術の森があった多々良木ダムからは地図で見ると、直線距離で数キロに思えるのですが、直結するルートは無さそうです。
R312を南下しR429を北上するというグル~ッと迂回するようなルート、約30キロあります。
途中、生野銀山(まりんさんのブログ)(りちゃ。さんのブログ)を通りますが、
ここはゆっくり時間をかけて観たいので、今回はパス。
銀山湖で足跡撮影だけ・・・
表紙の写真が黒川ダムです。ここも石積、ロックフィル。
何とかダム湖が見えるルートが無いかと探すと、黒川温泉の横から山道が繋がってるようなので、行ってみることにしました。
残念ながら堤頂通路は10時半から16時まで。もう1時間も超過してます。
がっちり車止めで走れませんでした。
左右だけ確認しときます。(^_^ゞ いい眺め♪
この後、西脇市へと向かう途中、無駄だろうけど『ラベンダーパーク多可』へ寄ってみます。
案の定、17時で閉門してました。ここへ辿り着くのに、ナビを頼りにしたのですが、
農道案内したり、何だか変やなと思ってたら何も無い所で「着きました」ってか!
結局、迷子になってウロウロ、地元の人に道を聞いて、やっと辿り着きましたのに・・・
一面ラベンダーが香る紫の丘って感じでも無く。僕らが行った前の日曜は
人出もピークとかで、イベントもやっていたはずなのに。
実は僕らが行った日を最後にシーズンオフ、ラベンダーも全て刈り取り、
入場も無料になったようです。(^_^ゞ
ところでここにも「たまごかけごはんの店」がありました。お菓子の里にもメニューにあったな。TKGブームですね。
そんなこんなで、暗くなる前に「へそ」に行きたいのでさっさと撤退。
R427を南下して西脇市へ。ここでも迷子になって、地元の方に道を聞き・・・
やっと着いたぜ『日本へそ公園』。
日本の標準時・子午線が通る西脇市は、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」ってことだそうです。
暗くなる前にって、もう充分暗かったけど。取りあえず・・・
o[◎]_- )パチリ、パチリと。
これでこの日のドライブの目的地は、終了。暑かった・・・
2010.7/18、黒川ダムにて。
たしか生野銀山湖はルアーフィッシングのメッカなんじゃなかったかな。
釣りにはまってた中学時代のあこがれの場所でした(^^)
なのに、なぜか涼しげ。緑があるからかなー
石の隙間から生えた草、たまに抜いてるのかな
ほっといたら雑草だらけになってそのうち崩れてきたりして
日本のへそ・・岐阜県関市もそんなこと言ってますね。
あちらは日本の重心だったかな
自称も入れたら結構あったりして。日本のへそ
こんなんみせられるといよいよ行きたくなってきました。
ロックフィルダムはコンクリートのダムに比べると、堤体の勾配が緩いので上部に上がってもそれほど恐怖感は感じませんよね。
そして景観は自然にマッチしているので威圧感が少なくて好感が持てます。
2枚目の写真のダム湖に浮かんでいるのは何なんでしょう?
どの写真を拝見しても窓が全開・・・
暑かったんでしょうね~
駐車場は釣り目的のクルマが少なからず停っていましたよ。
バス釣り、僕は大野ダムに行きたいと思ってました。
ダムの外側は結構雑草が・・・どうせならお花畑にするとか。(^_^ゞ
草の根もバカに出来ないかな>ダム決壊。
他にもあるみたいですよ、日本のへそ。滋賀県や長野県にも。
へそ巡りツーリングでもします?
ロックフィルダムはよじ登れそうだし・・・
2枚目の写真は、銀山湖でーす。紛らわしかったwゴメン
神社?鳥居みたいなのが建ってましたよ。
走る時は飛び石が恐いのでサイドウインドウは上げるんですが
この日はさすがにフルオープンのままでした。
黒川ダム。開発が日進月歩で進んでいても
この様な自然を見せられると日本って国は
まだまだ神秘な神の国なんだと思いますね。
兵庫県を離れて30数年、私の知っていた
場所がどんどん変わって行ってますね。
実はターミネーターなのでしょうか?
景勝地とはいえ、暑さへの耐性が高いですね。
ソフトクリームのおかげ?
「へそ」を公言する地域・公園は、他にもあるようです。
ぜひコンプリートを目指してください(^^ゞ
自然の中に人工建造物、当然自然破壊の問題もあるのでしょうが
周りはまだまだ自然がいっぱい、これからは大切な自然を守って行く開発が望まれます。
ついでにオフロードの遊び場も守って欲しいんだけど。