臘梅(ろうばい)って言います。
いま、玄関先で綺麗に咲いてます。
この時期、寂しい庭に花を咲かせる・・・珍しい花木です。
○臘梅に雀の来啼く日和かな (内藤 鳴雪)
○臘梅や枝のまばらなる時雨ぞら (芥川竜之介)
臘梅の季語は冬。 旧暦の12月(現代の1月)の異名「臘月」に咲くから、そして花びらの光沢が「蝋細工」のような梅に似た花だから、この名が付いたようです。
中国から伝来した低木落葉樹で、名前に梅の字がつきますが梅とは別のロウバイ科。
素心(ソシン)ロウバイや満月ロウバイという美しい品種があります。
我が家のは「満月」という種類でしょう。
この花、とてもいい香りがします。
そして、花が咲くまでは葉もついているのですが、花が咲き出すと後退するように葉が落ちます。花が終わる頃、新芽を出すのです。
冬に咲く花は椿(つばき)、山茶花(さざんか)もありますが、
春を待つこの時期、庭に一本あるだけで何か華やいだ気分にさせられます。
!!!???