おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
12月2日(月)の山形県酒田市は、再びどんよりとした雲に覆われています。
現在雨は降っていませんが、時折雨が落ちてきます。
気温も昨日より低くなっています。
昨日は、久しぶりに穏やかな天気でした。
酒田希望ホールで、「市原多朗とうたう第九 新日本フィルハーモニー交響楽団コンサート」が開催された影響もあり、街中も少し賑わいがありました。
そんなイベントをよそに、漬物の梨屋 齋藤真は、突然入荷して来た「大根」と格闘をしておりました。

「大根」の漬け込み(漬物の梨屋亀ヶ崎工場)
今年は「大根」の価格が高く、なかなか思うように入荷して来ておりません。
昨年は、11月8日に「大根」の漬け込みを終了しているのですが、今年はようやく予定の6割程度といったところです。
「大根」は、漬物の梨屋の人気商品「切大根(大根粕漬)240g」の主原料でもあるため、切らすことはできません。
たとえ、週末でも漬け込みを行わなくてはいけない状況です。
雪が積もるのも間近です。
「大根」の漬け込みは、雪が積もるまでが勝負です。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
12月2日(月)の山形県酒田市は、再びどんよりとした雲に覆われています。
現在雨は降っていませんが、時折雨が落ちてきます。
気温も昨日より低くなっています。
昨日は、久しぶりに穏やかな天気でした。
酒田希望ホールで、「市原多朗とうたう第九 新日本フィルハーモニー交響楽団コンサート」が開催された影響もあり、街中も少し賑わいがありました。
そんなイベントをよそに、漬物の梨屋 齋藤真は、突然入荷して来た「大根」と格闘をしておりました。

今年は「大根」の価格が高く、なかなか思うように入荷して来ておりません。
昨年は、11月8日に「大根」の漬け込みを終了しているのですが、今年はようやく予定の6割程度といったところです。
「大根」は、漬物の梨屋の人気商品「切大根(大根粕漬)240g」の主原料でもあるため、切らすことはできません。
たとえ、週末でも漬け込みを行わなくてはいけない状況です。
雪が積もるのも間近です。
「大根」の漬け込みは、雪が積もるまでが勝負です。
