デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

七五三と桑野塾

2023-11-11 10:09:47 | デラシネ日誌
今日は孫の七五三のお参り。妻と一緒に8時過ぎに家を出る。戸越八幡神社で合流。前回というかいまから1年半ぐらい前に、妻と一緒に、孫に会いに戸越まで来たときのことが蘇る。あの時は泣かれてしまい、この近くの公園で離ればなれで遠目で眺めていた。今日はじいじいばあばあと近寄ってくる。着物の写真はスタジオで撮影済ということで、今日はかわいいワンピースを着てのお参り。この神社はまとめてではなく、個別に祝ってくれる。今日はそれにしても風が強く、寒い。お仕事があるお父さんと別れて、我々はお祝いの食事ということで、銀座の東急プラザにあるつるとんたんへ。なんでも孫ちゃんがうどんが食べたいとのこと。人気店らしく11時半に到着したときはかなりのウェーティングがかかっていた。結局40分待ちとなったが、孫はばあばあ相手にご機嫌。くずることなく、ずっとばあばあと遊んでいた。そしてうどんも機嫌よくお食べになったので、娘も一安心。東急プラザ前で別れて、自分は地下鉄で早稲田まで。
今日は桑野塾、2時半すぎに教室に行ったら、もうすでに何人かが来ていた。かなり早い出足。そして次々に会場に参加者がやってきて、立ち見になるかもというぐらいの大盛況となった。結局44人が来場したとのこと。
さすが沼辺さんの動員力はすごい。絵本をめぐる沼辺節を堪能させてもらった。圧巻の2時間だった、これも宮本さんがまとめた大竹博吉とせいの資料集が導入してくれたもの、最初に宮本さんが大竹の仕事を紹介してくれたので、この時代の日本におけるロシア絵本の影響力の大きさを知ることができた。
間もなく閉店してしまう「金の鈴」で懇親会。こちらも15人が参加するというにぎやかな会となった。
そして12月2日に「金の鈴」お別れ会をすることを決める。
久しぶりの夜遅い帰りとなったが、足どりも軽く、コンビニによって買ったアイスを食べながらの帰宅。締めに久しぶりに五島のジンを飲んで就寝。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月23日 一耕塾で講演します | トップ | 古文書講座初日 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
対面レクチャーの醍醐味 (沼辺信一)
2023-11-12 16:59:42
2019年5月のマレーヴィチ以来なので、桑野塾の演壇に立つのは実に四年半ぶり。思いがけず大勢の参集者をお迎えし、皆さんの熱気に助けられて、所定の時間どおり終えることができホッと安堵しています。やはり、桑野塾は対面方式に限るなあ、と痛感した次第。お世話になりました!
返信する

コメントを投稿

デラシネ日誌」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バックナンバー