英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・青山學院大學 2010 (3) 2パラ

2011-08-19 | 出題英文讀解

【第2パラグラフ】

 

2.1  According to the information published on Mitsubishi’s Web site, the iMiEV’s lithium-ion battery can be charged within seven hours using a 200-volt power source or in 14 hours with a 100-volt source to its full capacity of 16 kilowatt-hours.

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・語句の言ひ換へ: using (現在分詞)と with (前置詞)とが近い意味で竝べて使はれてゐます。文章が單調となるのを避けるために、言ひ換へをしたものと思ひます。時間の前に置かれた within in も、意味は少しちがひますがやはり變化をつけるために言ひ換へをしてゐるものと思はれます。

 

[語句]

2.1

 

according to

~(のいふところ)によれば

 

[意味] 2.1  三菱自動車のウェブサイトで公表されてゐる情報によれば、iMiEV のリチウム・イオン電池は、200ボルトの電源を使へば7時間以内に、100ボルト電源であれば14時間で、16キロワット時といふ最大能力まで充電できる。

 

2.2  Since the car runs 10 km for each kilowatt-hour of power it consumes, the fully charged battery will have the capacity to power the vehicle for 160 km.

 

[意味] 2.2  その車(iMiEV)は消費する1キロワット時あたり10キロメートルを走るから、フル充電された電池は160キロメートルを走らせる能力をもつことにならう。

 

2.3  However, the running distance may be shortened if a certain portion of the power is used to operate accessories such as an air-conditioner.

 

[語句]

2.3

 

operate

アクセント注意

2.3

 

such as

たとへば~など

 

[意味] 2.3  しかしながら、たとへばエアコンなどの附屬裝置を動かすために電力の一部が使はれるなら、走行距離は短くなるかもしれない。

 

2.4  The maximum speed of the car is given as 130 kph, comparable to a vehicle powered by a small gasoline engine.

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・形容詞句がコンマの後に置かれて、説明・情報を追加してゐます。そのまま前から讀み下ろしていきます。

嚴密に言へば、比較は「同じモノを比べる」のが原則ですから、ここで匹敵するものとして竝べられてゐるのは、 the car a vehicle の能力(最高速度)といふことになります。

 

[語句]

2.4

 

maximum

→[對語] minimum

2.4

 

comparable

發音注意:  發音・アクセントにより「匹敵する」の意味で使へないことがあります

 

[意味] 2.4  その車の最高速度は時速130キロメートルと設定されてをり、小型ガソリンエンヂンで動く車に匹敵する。

 

 

[用例]  according to

 

 

(BLONDIE  By Dean Young & Stan Drake)

 

1  Musical talent is usually inherited.

「音樂の才能はふつう遺傳するんだよ」

2  Were there any violinists in your family?

  「君の一族に誰かバイオリニストがいたかい?」

3  No.

  「いいえ」

4  And according to my teacher, there still aren’t.

  still を「今までのところまだ~ない」「今もなほ~ない」といつた意味の否定文で使ふ時は、否定語の前に置いて「否定的な状況の繼續」を表はします。

「ぼくの先生の言ふところによると、今もまだゐないんだつて」

 

【ユーモア-背景説明】

Dagwood Elmo は竝んで歩きながら、をかしみのある問答をすることがしばしばあります。2011年7月1日投稿の記事に[用例]として掲げた作品と同じパターンです。

この記事についてブログを書く
« ・假定法の讀み方 (18) いろ... | TOP | ・青山學院大學 2010 (4) 3パラ »

Recent Entries | 出題英文讀解