混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

パソコンの使い方本だけでなく

2014-11-09 08:54:41 | 世相色々
文章の書き方という根本的な問題についても、普通に売れるビジネス書になるでしょう(汗
もうね、スマホを手にしたときからLINEしか使っていないとか、そういうレベルのユーザだと文章とはなんぞやという(まぁ、作文をやらせれば良いのですが)世界に到達している人も居るのです。

いや、本当にそうした年齢層が書いたと類推される文章に@ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1312801


うっかり出くわして、それに目を通すってのは非常に苦痛な作業ですよ?
正直、仕事でやれと言われたらやりたくないです(藁
さらに、ブラウザの使い方からセキュリティについても一式覚えさせる処方箋的な本であれば売れる余地は大きいと思いますね。

でも、それ以前のお話しというかトレーニングとして……タイピングソフトって再び需要が出てくると思いますよぉ。
スマートフォンのフリック入力を用いた短いセンテンスしか書いた事の無い人に、きちんとした体裁の文章・資料を書かせるってのは相当に手間が掛かると思うんですよね。
恐らく、タブレット端末も兼ねるようなノートPCと相性が良いとは思いますが、絶対的な作業効率では非タブレットの複数大画面大容量処理を覚えさせないと大量の参照資料なんて無理難題でしょうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、その手口は古典中の古典でしてね……

2014-11-08 17:10:09 | 世相色々
かのケビン・ミトニックが得意としたのもその手法ですよ?
企業のヘルプデスクに社員を装って電話し、「パスワード忘れちゃったの」とか「誰々の社内通話番号忘れちゃったんだけれど調べて欲しいの」とか、人的部分を突っつくやり方ってのは極めて古典的かつ有効な手法です。

要するに、ドラクエ10のゴールド/アイテム狙いのソーシャルアタックという@東京スポーツ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/330793/


昔ながらの手法を子供が子供に対して行っていると……その辺りについては、ケビン・ミトニックの自伝にも書いてあるし、こうした詐欺の仕組みなんてマスメディアの記事にも転がっていますから、中学生位にでなれば類推できるでしょう。

なりすましてゴールドを騙し取る・一度被害に遭った人物に更にアタックを仕掛けてアカウントを奪取する等……典型的な詐欺の手段で、騙し取った物を転売し金に換えるという実に分かりやすい(で、恐らくゴールドを狙うのは一番トレースできない数字だからかな……アイテムならID管理しているゲームもある)
ただ、アクセスログ他がトーレス出来たり、現金化なりをしているなら其方もトーレスしやすく足跡を消せていない辺りが中学生といった所では無かろうか(この辺、私の想像ですが)

まぁ、ちょっとした小遣い稼ぎを狙ったのか、それとも家庭環境から筋金入りだったのか分かりませんが、くだらないおイタの報いはキッチリ受けて貰いたい物ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚みの薄い筐体を使う場合には

2014-11-06 22:50:09 | 所謂一つのPCネタとか
やはり、薄型でも大直径のファンを使用できるトップフローになりますね。

でも、コレで組むなら適応した排気も@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20141106_674697.html


考慮しておかないと、メモリの廃熱にも気を配る必要がありますね。
また、MicroATXのマザーを使っている場合、PCI-Ex16スロットに干渉して使えない場合があるのでマザーのレイアウトも良く考慮しましょう。

でも、割と低価格で冷却が望めるため、ビデオカードを搭載しない or PCI-Ex16スロットが複数有るマザーなんかで運用するには価格的にも選択肢に加えて良いでしょう。
代わりに、吸気や排気について気を配るか通気の良いケースにする必要がありますね。
逆に言うと、割と窒息気味なケースを多用する人にはむかないでしょう(^^;

え、自分ならどうかって?
厚みのある窒息気味の筐体で静粛性に気を配りつつ、前後に大きめのファンを付けるしか無いでしょうやはり。
必然的に、採用すべきクーラーはサイドフローかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら、案の定Zalman Techも

2014-11-05 20:05:36 | 所謂一つのPCネタとか
親会社の経営破綻と共に転けましたか。

これ、アスクが製品入荷が有る限りサポートとあるが@4game
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20141105049/


現品+コンテナで通関待ち分を除いて消え去るのみじゃないのかな?
もともと、社外品のクーリングファンを取り付けたり出来ない設計なので視界にも入っていなかったし、店頭でケースの現物を見て「こりぁ駄目だ」と撥ねていたメーカーですけれどもいつまで入荷が続くかな?

マウスなんか面白いかなとも思った事があるのですが、普通にロジのG300やAnkerのローエンド~ミドルレンジが2~3kそこそこで手に入る訳で、別段ZALMANに手を出す必要も無い(ケースも比較対象には入ったけれど、現行だとIn-winのIW-BWR143v2なんかの方が具合が良かったりするので基本チョイス外(もち、改修前提ですよ?)のメーカーですね。
面白げな部分もあった所だけに、親会社と連鎖倒産してしまった所が微妙に残念……でも、親会社の粉飾も疑われるので仕方が無いっちゃ仕方が無いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼかぁ、コンビニよりスーパーの方が近いので

2014-11-05 00:11:13 | 世相色々
めーったにコンビニって利用しないんですよね。

まぁ、コンビニを使うのを止めてスーパーを利用するようにするとほんとにお金が貯まるよ?@livedoorNews
http://news.livedoor.com/article/detail/9427857/


経路にスーパーが複数、それも遅くまで営業しているお店(刺身盛り合わせ/弁当類半額!おビール様!)があるのでコンビニを利用するケースは非常に限られていますね。

で、あの値段に対して本部の卸と抜き方が物凄いというお話し……そら、返品不可でガッツリ搾り取っていれば本部は儲かるでしょう。
まさに、太るは本部ばかりなり……それを地で行くコンビニフランチャイズなんですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GeForeceのドライバが

2014-11-05 00:00:08 | 所謂一つのPCネタとか
あれぇ、このあいだ344.48にUPDしたばっかりなんですが。

344.60 WHQLにアップデートされてる?@nvidia
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/79126/jp


どうも、344.48でGPUの処理がクラッシュした際の逃げ道云々とCoD対応他色々のようですね。

とりあえずUPDしておいて損は無さそうです(うん、バカッター向けの文書量だ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

……クラッシュテスト用ダミー人形にも

2014-11-04 20:05:38 | 世相色々
Super Size Meなんですねぇ(^^;

でもね、リンク先のダミーを現実のスーパーサイズな方々と比べると@/.
http://slashdot.jp/story/14/11/04/0224209/


本当に、「これで足りるのん?」と思ってしまうわけですが……イメージとしてですけれど、スーパーサイズなんて言われると映画の「スーパーサイズ・ミー」じゃ有りませんがおなかの前にも尻がある様な人を思い浮かべてしまうんです。

そんなお肉の付き方だと、サイズ的に更に一回り以上上を指すと思うのですがどーなんでしょうね?
それとも、アメリカにおける公約数としてサイズが決定されたか……うん、こっちなんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要するに、何を書こうかなと考えてもネタが無いときの

2014-11-02 01:14:31 | 所謂一つのPCネタとか
PC頼りなんですけどね(スペースシップ・ツーや事故ったNK33ロケットエンジンだと、振動で可動部分にダメージが行って壊れたんじゃなかろうかとか、保存や製造工程から来る不良だったんじゃ無いか……としか言えない訳ですが)

ぱっと見ただけで、特定用途のWSとして@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20141031_672620.html


安定稼働するカンピンとして買ってくるレベルだろうなと思った次第。
Radeon R9 295X2の二発でFireProじゃないし、そもそもFireProって最近どうなのよと言うレベルの話でもあるし(Quadroだと、Quadro K6000みたいに新しいモノが出てきているけれどFireProとかだとどーなのよと)

記事の内容を読み進むだけで想像が付くのですが、M.2 SSDでソフトウェアRAID等々とちゃれんぢゃーな自作の醍醐味(ぼくら、めんどくさくてこんな事しません……動かすのに苦労する事が一目で分かる罠)なんだけれど、これでもかとチャレンジャーな構成(というか、これだったらスチールラックに扇風機が一番良さそう)を見せられると、スコアは兎も角として何だか遠い世界の出来事にしか見えないから時代を感じてしまいます。

まぁ、システム全体の消費電力が旧式セラミックファンヒーターという代物では言わずもがな……こんなモノが組めちゃうあたり、何だか訳の分からない世界になりましたね(笑

PS.
1日だけ元帥始めました……月初めが休日でしたから、転げ落ちるのもすぐですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする