混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【ツクモだったかな?】調べてみると、サイズ取り扱いだったのでまぁ【入荷のお知らせツイートが在った】

2024-05-22 06:20:26 | 所謂一つのPCネタとか
ふむ、Switch対応(公式ライセンスかは知らん)で、六軸ジャイロ・加速度センサ・振動(要するにフォースフィードバック対応)対応と……

でもって、iOS・泥・PC対応(多分、Xinput……自分的にこれだけ需要)で@サイズの商品ぺぇぢ
https://www.scythe.co.jp/category/product/gaming-accessories/gamepad/direwolf-wireless/


うん、有りじゃん……FF対応部分とかワイヤレスで使うか有線オンリーで使うかバッテリー周りの信頼性どこまでって話もサイズ取次ってところで日本のクレーム受付が有る分だけ下手なのよりマシかな。

お値段、価格comにて41k程度が最安値とホリパッドFPS(Switch対応)とどちらを選ぶかって話になりますねぇ。
自分的には、店頭で手にとって見て微妙にしっくり来なかったのでこっちはどうなのって話なんですがコレばっかりはフィーリングとか実際にスイッチ周りをいじくり回して設定のチューニングしてって話だからなぁ(^^;

ただ、背面パドル付きのコントローラが増えるのは大歓迎で、あとはどこまで入手性良くお手頃で使いやすいかよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【どかどか】こういう発破解... | トップ | 【クエント編にて】こないだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事