特に緊張もなく、ベターっと平和な時代だったらグリペンもアリなんですが……
ロシア側もベラルーシに核兵器の前進配備なんて振りかざして……@航空万能論
https://grandfleet.info/us-related/us-state-department-approves-sale-of-f-35a-to-czech-republic-for-5-62-billion-for-24-aircraft/
なんて世界的な緊張の高まりを見るに、ドコまで行っても4.5世代機でしかなく機体規模に起因する根本的な問題を抱えているグリペンの経済性は負の方向に働いているわけですねぇ。
根本的な問題として、現状で第五世代以降の戦術戦闘機に求められる性能ってグリペンの目指したものの正反対に有ったりします。
すべてを内蔵するために機体規模は大きくなり、ステルス性が必要な任務で飛ぶ限り内蔵しないドロップタンクの出番は少ないかイスラエルの事例だとドロップタンクごとパイロンを投棄してステルス性を回復するしか無い。
もちろん、事前にぶっ放す囮を兼ねた長距離ミサイルで第一撃をかけてからドロップタンク付きパイロンを捨てて次に繋げるなんてのも有りだけれどグリペンでやりたかったことって……弾薬としての側面もあるステルス無人戦闘機(ミッション次第で使い捨てもアリ)で補う話に変わると思うんだな。
ん~……コレ、チェコもNシェアリングに入ってくることも考えられるよねF-35Aだもの。
チェコに導入されるであろうロットでは、普通にB61の運用プロファイルはシステムに入っていて何時でも使える状態にある機体が増える事になるので相応にプレッシャーがかけられないかナ?
また、逆の意味でのプレッシャーとして既に限界(パワーと冷却性能が設計限界を超えて居て消耗が激しくメンテナンスサイクルに欠点を抱えている)が見えているF135エンジンの換装先として改良型(でも、改良したところで根本的な解決にはならない)にするか、新たなエンジン(GE XA100だったりPW XA101だったり……)に入れ替えるか、そして外国に新型エンジンを出すか(出さないとなると、アメリカの影響力にモロに響いたり……下手すると日英の機体が標準になったり)なんて判断も揺らぐ罠。
PS.
おぅふ……ウクライナ情勢眺めてたら、一週間くらい更新していなかった……orz
ロシア側もベラルーシに核兵器の前進配備なんて振りかざして……@航空万能論
https://grandfleet.info/us-related/us-state-department-approves-sale-of-f-35a-to-czech-republic-for-5-62-billion-for-24-aircraft/
なんて世界的な緊張の高まりを見るに、ドコまで行っても4.5世代機でしかなく機体規模に起因する根本的な問題を抱えているグリペンの経済性は負の方向に働いているわけですねぇ。
根本的な問題として、現状で第五世代以降の戦術戦闘機に求められる性能ってグリペンの目指したものの正反対に有ったりします。
すべてを内蔵するために機体規模は大きくなり、ステルス性が必要な任務で飛ぶ限り内蔵しないドロップタンクの出番は少ないかイスラエルの事例だとドロップタンクごとパイロンを投棄してステルス性を回復するしか無い。
もちろん、事前にぶっ放す囮を兼ねた長距離ミサイルで第一撃をかけてからドロップタンク付きパイロンを捨てて次に繋げるなんてのも有りだけれどグリペンでやりたかったことって……弾薬としての側面もあるステルス無人戦闘機(ミッション次第で使い捨てもアリ)で補う話に変わると思うんだな。
ん~……コレ、チェコもNシェアリングに入ってくることも考えられるよねF-35Aだもの。
チェコに導入されるであろうロットでは、普通にB61の運用プロファイルはシステムに入っていて何時でも使える状態にある機体が増える事になるので相応にプレッシャーがかけられないかナ?
また、逆の意味でのプレッシャーとして既に限界(パワーと冷却性能が設計限界を超えて居て消耗が激しくメンテナンスサイクルに欠点を抱えている)が見えているF135エンジンの換装先として改良型(でも、改良したところで根本的な解決にはならない)にするか、新たなエンジン(GE XA100だったりPW XA101だったり……)に入れ替えるか、そして外国に新型エンジンを出すか(出さないとなると、アメリカの影響力にモロに響いたり……下手すると日英の機体が標準になったり)なんて判断も揺らぐ罠。
PS.
おぅふ……ウクライナ情勢眺めてたら、一週間くらい更新していなかった……orz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます