▼昨夜は、予想通り次期北海道知事選の夢を見た。しかし、のど元に引っかかっているのが、まさかの臨時国会での冒頭解散だ。この言葉、どこかで聞いたことがあると思っていたら、百合子さんが都知事選の公約に、都議会冒頭解散を盛り込んだのを思い出した。自爆テロも覚悟の、イチかバチかの戦いを仕掛け、相手を殲滅する手法だ。そこで夢を、解散の真相に切り替えてみた。
▼アベ総理が解散を宣言すると、狼狽した野党第一党の民進党は、党首の前原さんが一早く白旗を上げ、希望の党への合流という解党宣言をした。改憲派の前原さんと元防衛大臣の百合子さんは、国防については似通った性格だ。希望の党が勢力を伸ばせば、アベ総理の退陣につながるだろう。アベさんが退陣すれば、希望は自民にすり寄り、百合子さんに総理の椅子が回ってくるかもしれない。
▼このシナリオは、誰が考えたのか。元総理の純ちゃんの顔が浮かんでくる。そういえば解散前、どこかの料亭で同窓会と称し、純ちゃんと百合子さん、それに山崎拓さんなどが、お酒を飲んでいたではないか。そこで、純ちゃんが切り出す。「俺がアベ君に、君の人気にも陰りが出た、冒頭解散すれば、野党共闘など間に合わず、野党を壊滅できる。やるなら今だ」という。アベ君は素直だから実行するはずだ。
▼百合子さん、あんたは、すかさず改憲派の前原君に囁け。「希望を立ち上げるから、こちらに合流してほしい。私と合体ならアベさんを倒せる。過半数いかなくても相当議席は確保できるから、アベさんを退陣に追い込むことができる。それから自民と連立を組み、母屋を占領し、改憲への道を開く。私の考えは、前原さんの考えと同じでしょう」と。
▼「この計画に乗って、前原さんは自ら民進党を解党する。裏切り者というレッテルを張っていれば、いずれ百合子さんの邪魔になった時に、首を切るのは可能だ」と純ちゃん節が炸裂する。さらに「原発ゼロ」と公言すれば、票は莫大に集まると、二次会では得意のプレスリーの”ラブ・ミー・テンダー”を披露する。
▼最後に、純ちゃんは百合子さんの手を握り「今日は感動した。あとは進次朗を頼む」と言い残し、タクシーに乗り百合子さんに投げキッスまでして帰宅する純ちゃんである。この闇に浮かんできた顔がある。創価学会の池田大作さんだ。
▼週刊誌情報だが、前原さんは大作さんの息子だといううわさがある。そういえば目や口がよく似ている気がする。息子かわいさのあまり、総理の座につかせようという腹か。だがどうやら、百合子姉さんの方が、役者は一枚も二枚も上手のようだ。これも世間話だが、百合子さんは「みどりのタヌキ」というカップ麺にようなニックネームもあるようだ。
▼ブッシュ大統領のテロへの戦いに、一早く賛同し自衛隊を海外派兵をさせ、集団的自衛権容認の流れを作り、憲法改正への突破口を築いたのは純ちゃんだ。純ちゃんが乗るタクシーが走り去った夜の東京に、こんな曲が流れた。♪人生いろいろ 男もいろいろ 女もいろいろ 進次郎をよろしくね♪今朝の北海道新聞朝刊に、前原さん周辺のこんな談話が紹介されていた。
▼「民進のままで戦っても壊滅状態となるのは目に見えている。前原さんは全員が合流できるなんて考えていなかった。」とし「リベラル派との別離は織り込み済みだった」としている。改憲派の前原さん本人も「すべてが想定内だ」と語ったという。
▼国民軽視の、さらに非民主的な政治が、この秋から横行するに違いない。