goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ゴーストライター  第5話  *感想*

2015-02-12 | 冬ドラマ(2015)感想
* 「舞台に上がったゴースト。逆襲の始まり」 * 

リサ(中谷美紀)と由樹(水川あさみ)の関係は、早くも壊れてしまうのね。
てっきり、どこからか横槍が入っての関係崩壊だと思っていたため、
リサの決断で、、という流れは少し意外だったなあ。

自分の置かれている状況をまざまざと知ることになってしまった由紀の様子が辛い。
「勝手なことを言わないでください。私はどうなるんですか。私はここでしか生きられません。」
「これだけ、私に書かせておいて、たくさんの人に自分の小説を読んでもらう悦びを覚えさせておいて、
私が必用無くなったら、あっさり裏切るんですね。」
これらの由紀の言い分はもっともだよねぇ。
遠野リサのゴーストとして生きていくことにした、由樹の想いが感じられるよねぇ。

だけど、それに反論するリサの言い分だって、間違ってはいないように思えるのよね。
愚かなことだと分かっているのに、綺麗事におきかえて、愚かなことから目を逸らし続けてきた・・
全て、あなたが自分で選んで決めたことよ・・
さすが、リサ、痛いトコロを突いてくるよねぇ。

公に知られてしまった遠野リサの秘密。
これから二人に何が起こっていくのか、注目したい。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ゴーストライター  第1話  *感想*
ゴーストライター  第2話  *感想*
ゴーストライター  第3話  *感想*
ゴーストライター  第4話  *感想*

全力離婚相談  第5話  *感想*

2015-02-12 | 冬ドラマ(2015)感想
(2月3日放送分の感想です。)

* 「娘の決意」 *

美晴(真矢みき)と佳苗(竹富聖花)の関係と、
今回の案件である珠美(広沢草)と司(岩井秀人)の離婚問題を重ね合わせていて、
上手いコトまとまっているストーリーよね。
ただ、上手いコトまとまっているなぁ、、とは思うんだけど、あんまり面白くはないんだよなぁ。
想定内で収まってしまった感が強いからかしら?
美晴と香苗の関係と重ね合わせすぎていて、案件エピソードが薄くなってしまったように感じるためかしら?
決してつまらなくはないのだが、取り立てて面白くもない、、惹かれるものがない、、そんな感じだ。

母親と娘の強い絆に後ろめたさを感じている、、だとか、
娘のことを一番に考えてきた母親の想いを否定したい、、だとか、
離婚で夫婦は他人になれる。でも、どうしたって親子は他人になれない、、だとか、
母親に向けて香苗が放つ痛烈な言葉の数々は印象的ではあったわねぇ。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

全力離婚相談  第1話  *感想*
全力離婚相談  第2話  *感想*
全力離婚相談  第3話  *感想*
全力離婚相談  第4話  *感想*