Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ファーストクラス  第4話  *感想*

2014-11-06 | 秋ドラマ(2014)感想
* 「沢尻、受付嬢に転落大奥顔負けの女の園!トイレ掃除で涙の夜」 *

そうか~、ちなみ(沢尻エリカ)の部署が変わるということは、
彼女の周りに新たな人間関係が生まれるということで、
(イジメ大好き、イジワル大好きなこのドラマでは)ちなみにヒドイ仕打ちをする新たな人物が登場するということなのか~。
ただでさえ登場人物が多くって、ゴチャついているというのに、
円香(知念里奈)だとか、“モアキッズ”だとか、モアキッズの茅野だとか、円香とモアキッズの関係だとか、、
イロイロと詰め込んでこられて、ストーリーについていくのが大変だ~っ。

「TATSUKO YANO」のほうも、蘭子(余貴美子)の登場や、変わりゆく会社の状況に戦々恐々とするスタッフの様子が
ゴチャゴチャゴチャゴチャ~っと描かれているため、観るのがチョッとメンドクサイ状況に。
戦々恐々とするキャラたちに、イマイチ面白味を感じないものだから、メンドクサイだけなのよねぇ。
千冬の川柳はパンチが無いし、華はたくさん喋ると切れ味が失われちゃうし、ナミ絵のマシンガントークはどうしてもレミ絵と比べてしまうし、、、、。
女の武器と博多弁を駆使して、男を利用するさくら(倉科カナ)はワリと好みなんだけど、
こちらも、そこまでインパクトは感じられず、物足りない。
ただ、ルーキー・佐丹野結衣(山谷花純)のクソイジワルそうな面構えと、意外にやるかも~と思わせる感じには注目。
川島シスターズの間で負けてないサタンと、サタンを挟んでのナミ絵とレミ絵の会話はワリと楽しめたよ。

盛大な動きを見せた前回を味わってしまっているため、
ストーリーがかなり停滞気味に感じてしまった今回。
次回はもう少し、ちなみの動きが見られるのか? 淡~く期待。

 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとしていただけると嬉しいです  
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ファーストクラス  第1話  *感想*
ファーストクラス  第2話  *感想*
ファーストクラス  第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんくら  第3回  *感想*

2014-11-06 | 秋ドラマ(2014)感想
* 「やってきた迷い子」 *

チョッとボヤ~っとした印象を受ける。
初回に感じた序章的印象を再び、、といった感じがしたよ。
迷い子・長助の話はアレで終わりなのかしら?
次回にもまだ続くのかしら?
まだ見えてこない秘密?企み?災い?を浮き上がらせるための長助のエピソード、、といった印象が強いコトと
そのワリには、肝心のもんも匂わせる程度にしか見せてもらえなかったコトが
今回のストーリーをボヤ~っとしたもんに感じてしまう理由かも。
おでこ(高村竜馬)などという、奇妙な能力を持つ少年が新たに登場してきたけれど、
今後は彼もストーリーに絡んでいくことになるのかしらねぇ。
平四郎(岸谷五朗)が、最後にどんな事件を見ることになるのか、、期待しておこう。

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ぼんくら  第1回  *感想*
ぼんくら  第2回  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする