Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

アンメット ある脳外科医の日記 最終回 *感想*

2024-06-25 | 春ドラマ(2024)感想
いやぁ、、良かった。

この最終回、抜群だったわ。 

最初回がダントツで好きだわ。



ミヤビ(杉崎花)と三瓶(若葉竜也)の魅力を、この二人の関係性を、、

存分に堪能した満足感がある。




初回から欠かすことなく視聴は続けていて、

ミヤビの置かれている状況や、

そこに隠されている秘密、

ミヤビと三瓶の関係、

病院の経営をめぐる思惑、

各回のゲストエピソード、

などなど、、

どのパートもそれなりに興味を持って見てはいたものの、

ミヤビの病気のこと以外は特に目新しさを感じることはできなかったため、

感想を書きたいと思うほどではないな、、などと思ってたんだよねぇ。




だけど、、

ミヤビと三瓶それぞれのキャラクターや二人の関係については、

回を重ねるごとに好きな気持ちが高まっていたため、

この最終回には大いに満たされた感覚があるのよ。

この二人がこのドラマの最大の魅力だと思うわ。




あ、、あと、、

井浦新さんの男前っぷりも堪能したんだったわ。

このドラマの井浦新さん、素敵だったわ。



ゲストエピソードは10話の柏木夫妻(加藤雅也・赤間麻里子)の話が一番好き。

あの夫婦の姿に泣かされたし、感動したし、

ミヤビの病状と重なる感じもよく、

とても印象深いものがあったわ。



 

♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Believe -君にかける橋- 第9... | トップ | 〈ドラマ〉燕は戻ってこない... »
最新の画像もっと見る