今回のお気に入りはリサイクルショップです。
先日リサイクルショップ3件を回りました。
1件目はセカンドストリー〇。
娘夫婦が新婚時代に使っていた食卓テーブルとイスのセットと妻の年代物キャラクターごみ箱を持ち込んですべて引き取ってもらいました。
ごみ箱は少々傷があったのでどうかなと思いましたが引き取ってくれて助かりました。
2件目はおたから〇。
母の遺品であるオーストリッチのバッグ11点。
ほとんどが未使用で袋に入っていました。
ワシントン条約の影響?で1点も引き取れないとのこと。残念。
3件目はブックオ〇。
おたから〇で引き取ってもらえなかったバッグを持ち込んだところ、全部引き取ってくれました。
遺品整理が少し進み、助かりました。
今回、不用品の中でも容量の大きいものが片付き一安心です。
ごみとして出すのにもお金がかかるので、安くても引き取ってくれただけマシです。
さてさて私の部屋も本棚の整理をしなくてはなりません。
蔵書の内、もう読まないであろう本が何割かありそうです。
というか、こんなにたくさんの本を読み返すのは無理。
ただ眠らせておくなら古書店経由で他の方に読んでもらう方がずっとマシ。
さっさと着手しましょう。
先日リサイクルショップ3件を回りました。
1件目はセカンドストリー〇。
娘夫婦が新婚時代に使っていた食卓テーブルとイスのセットと妻の年代物キャラクターごみ箱を持ち込んですべて引き取ってもらいました。
ごみ箱は少々傷があったのでどうかなと思いましたが引き取ってくれて助かりました。
2件目はおたから〇。
母の遺品であるオーストリッチのバッグ11点。
ほとんどが未使用で袋に入っていました。
ワシントン条約の影響?で1点も引き取れないとのこと。残念。
3件目はブックオ〇。
おたから〇で引き取ってもらえなかったバッグを持ち込んだところ、全部引き取ってくれました。
遺品整理が少し進み、助かりました。
今回、不用品の中でも容量の大きいものが片付き一安心です。
ごみとして出すのにもお金がかかるので、安くても引き取ってくれただけマシです。
さてさて私の部屋も本棚の整理をしなくてはなりません。
蔵書の内、もう読まないであろう本が何割かありそうです。
というか、こんなにたくさんの本を読み返すのは無理。
ただ眠らせておくなら古書店経由で他の方に読んでもらう方がずっとマシ。
さっさと着手しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます