鬼平や竹鶴~私のお気に入り~

60代前半のオヤジがお気に入りを書いています。

お気に入りその264~竹鶴政孝96

2007-10-25 12:26:30 | 竹鶴
今回のお気に入りは竹鶴政孝パート96、余市マイウイスキーづくりです。

「自分でつくったウイスキーを10年間熟成させて味わう。そんなウイスキー好きの念願が叶います。」というコピーに惹かれ、念願の「余市マイウイスキーづくり」に参加してきました。
ウイスキー好きの聖地、ニッカウヰスキー余市蒸溜所での1泊2日の「マイウイスキーづくり」・・・となれば当然ウイスキー大好きのオジサンばかりが集まると思っていましたが、集まった顔ぶれは意外なものでした。
その一例をご紹介しますと・・・
 ・定員20名の内、女性が7名もいたこと
 ・ウイスキーが飲めない方が結構いたこと
 ・6回目の参加という方がいて驚いていたら10回以上参加しているご夫婦までいたこと
 ・新婚カップルなど若い方が多かったこと

特に「複数回参加」に一番驚きました。自分としては「一生に一度」と思って参加したこの企画でしたが、何度も参加している方がいるとは・・・。
そうです。何回参加してもいいんですよね。次は妻と行きたいと思った瞬間でした。

ここでのウイスキーづくり体験はどれも素晴らしいものでしたし、食事も余市近郊でとれたものばかりの贅沢なものでしたが、個人的には今まで何度も足を運んだ余市蒸溜所で「Staff Only」だった場所にたくさん出入りすることができたことが一番の収穫でした。

参加者の名前を寄せ書きした250Lの樽は10年間の眠りにつきましたが、途中でも様子を見せてくれるとのこと。いつか訪れたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする