斜視自動車評議会備忘録

実用車4台による12輪生活と気になるクルマの話題を中心に気になることをぼちぼちと

ワースト記録更新

2011年08月01日 | 本日のニュース
24.89%です。

もう、選挙に行こうとするのを誰かに足止めされてしまったと勘繰ってしまいます。

100%も怖いですが、この低さは…

しかし、毎度のことですが埼玉と千葉は選挙の投票率が低いねぇ。
あれ、前回の関心が高かったといわれている衆議院議員選挙もこのどっちかの県が、全国最低の投票率だったような。

栃木県から見ていると、このふたつの県には自信のお住まいの自治体の首長よりも東京都の首長に関心が強い方が結構いらっしゃるような気がします。

いやね、三大新聞の地方版が"東京版”出ない事を新聞店やコンビニに目茶苦茶クレームを付けている人を見てしまったり(東埼玉版が不満なら栃木版がお勧めですよ!)、態々地元のディーラーではなく、東京のディーラーで車を購入してみたり(新車を買うなら、勝又グループですよ!)。。

こういう些細なことの積み重ねが、こういう結果に繋がっているのかもしれません。(偏った見方ですよ。)

選挙権を行使しなかったという事は…
投票をしなかった方は不信任票のつもりだったのかもしれませんが、実質的には白紙委任状を出してしまったのと同じですよ。
誰がやっている事も批判できるジョーカーを持っているのではなく、何をやられても口に出す権利を消失してしまった事だと思います。

誰がトップをやってもそんなにブレない県政なら、それはそれで素晴らしい事なのかもしれないけど。。
だったら、無駄にお金がかかって休日出勤が大量に発生する選挙なんか辞めてしまって、PK決戦かなんかで決めてしまった方が、経費削減にもなるし、静かに過ごせるだろうし。。

投票率が低いという事は、組織票が抜群に効いて、利権に絡んだ人たちのマリオネットが当選する可能性が高いのですよ。
公共事業に絡んだ土建屋なんかが可愛く思えるぐらい、もっとどす黒い利権を持った方々が暗躍しているのですよ。
こういった方は、両面待ちしていたりして性質が悪い可能性もありますがね。

補足
25%をテストに置き換えると…
名前が書いてあるから零点(無効選挙)とは言わないでも、追試(再選挙)レベルですよね。
記録は塗り替えられるためにあるというけど、これはもう塗り替える必要はないですよ。