渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

佐山雅弘氏のジャズ講座

2018年11月15日 | 日記

ジャズ嫌いは何故なのか?

喰わず嫌いかも知れないとの思いで、佐山さんのジャズ講座を昭和音大のホールで聴いたことを思い出す。  ジャズの歴史が中心で、彼の演奏を交えての楽しい講座だった。

その後、ミューザ川崎でお目に掛かる機会があり、振興会議委員を仰せつかっていることやらブルースハープをかじっていることを梃子に親しくお話しさせて頂いた。   聴く人を飽きさせない巧みな話術とアドリブ演奏が楽しく、忘れられない。   ジャズ=佐山雅弘氏でしかなく、頂いた名刺をみると、2016年11月20日、2年前だったが、既に闘病中だった。

折角頂いた機会にも拘わらず、未だにジャズには馴染めない。

文字通り、袖触合うも他生の縁、偶々のご縁だったが、忘れない。

訃報に接したが、ご冥福を祈りたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 困ったお隣さん | トップ | 見逃した Lee Oskar 来日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事