渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

気のない仕事振り

2024年06月01日 | 日記

住宅地の植栽剪定、掃き清掃等で業者に年2回、春先と秋に手入れに入って貰っている。

総勢約5~8人/日で、春と秋とで各5日間程度の仕事になる。   この業務委託料は、総額約270万円程。

長年、見て来ているが、最近は、気のない、と言うか、手抜き仕事と言うのか、目立つので、現場監督/グループ・リーダーに苦言を呈す。  その様な箇所については、再度、やり直しを要請する。(写真左:要請前、右:再手入れ後)

職員が長く居つかない為、或いは、アルバイト・派遣社員を使わざるを得ない為、現場の業務範囲、特徴、注意点等を、都度、指示し確認する事に迄、なかなか手が回らない由。  従って、気が付いた点を指摘して貰った方が有難いと、???

こんな事を通じて、日本社会の在り方が劣化して来ていることを感じる。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする